尾白の湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+3]
- 最低
- 11℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 北の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 8℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 40% |
風 | 北西の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
白州・尾白の森名水公園べるが園内にある温泉。温泉からは最高の絶景を見ることができます!源泉の赤湯はバリウムイオン、ストロンチウムの濃度が特に高く、疲労回復や体を温める効能が期待できるようです。
白湯は源泉と白州尾白川天然水を1対9の割合で混合した温泉だそうです。
温泉施設内に休憩室やマッサージチェアがありるものgood☆
レストラン以外にもバーベキューテラスもあり、子供も大喜びですよ!
-
日本最高級濃度温泉!
正式には,「白州尾白の森名水公園べるが」内の「尾白の湯」ですか。 ここは入った人のみぞ知る・・・日本でも五指に入るほどの...[続きを見る]
2014年02月21日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 17 12 |
27 15 |
24 14 |
23 7 |
24 6 |
22 9 |
22 9 |
23 8 |
22 9 |
降水 確率 | 70% |
60% |
30% |
40% |
20% |
40% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
尾白の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 尾白の湯 |
---|---|
かな | おじらのゆ |
住所 | 山梨県北杜市白州町白須8077-1 白州・尾白の森名水公園べるが内 |
電話番号 | 0551-35-2800 |
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 受付19:30まで 白州庵(お食事処)営業時間 12:00~18:30 (ラストオーダー 18:00) |
定休日 | 水曜日 ※水曜日が祝日の場合は翌日休業 ※GW連休および夏休み、年末年始期間は無休 |
子どもの料金 | 北杜市内のお客様 210円(小学生) 北杜市外のお客様 420円(小学生) べるか尾白の森キャンプ場利用者320円 小学生以下無料 ※北杜市内のお客様は尾白の湯ポイントカード、もしくは市内の照明ができるものをお持ちください。 |
大人の料金 | 北杜市内のお客様 410円(中学生以上) 北杜市外のお客様 830円(中学生以上) べるか尾白の森キャンプ場利用者630円 ※北杜市内のお客様は尾白の湯ポイントカード、もしくは市内の照明ができるものをお持ちください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 中央自動車道須玉I.C.または小淵沢I.C.より約20分 【電車の場合】 ■JR中央本線小淵沢駅下車 タクシーで約15分 ■JR中央線韮崎駅下車 バスで約1時間+徒歩30分 |
駐車場 | --- |