増富の湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [-3]
- 最低
- 9℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
風 | 南東の風 後 北西の風 |
明日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+5]
- 最低
- 11℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 日中 南東の風 |
- 施設紹介
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
0歳から入浴可能で「赤ちゃん連れも気兼ねなく入浴を楽しめる温泉」と子連れファミリーにも好評です。源泉風呂は37℃、35℃、30℃、25℃の4種類があり、30分ぐらいリラックスして入れる温度がいいのだとか。いずれもぬる湯なので小さなお子さんでもゆっくり入っていられます。他にも打たせ湯、大風呂、遠赤サウナが。館内には畳敷きの休憩室や食堂もあり、入浴後ものんびり過ごせます。ちなみに増富の湯がある北杜市は街ぐるみで子連れファミリーの旅をサポートしているので、周囲には赤ちゃん連れでも気兼ねなく楽しめるスポットやお店が多数点在。お出かけの前に北杜市のHPで「ベビーズヴァカンスタウン」をチェックしておくとより楽しめますよ。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 12 |
27 11 |
25 10 |
20 12 |
26 12 |
23 11 |
23 8 |
23 8 |
21 9 |
降水 確率 | 40% |
10% |
30% |
90% |
20% |
40% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
増富の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 増富の湯 |
---|---|
かな | ますとみのゆ |
住所 | 山梨県北杜市須玉町比志6438 |
電話番号 | 0551-20-6500 |
営業時間 | 4~11月 10:00~19:00 12~3月 10:00~18:00 |
定休日 | ■12~4月: 毎週水曜日 ■5~11月:毎月第4水曜日 ※年末年始は変則営業となります。 |
子どもの料金 | 510円 ※北杜市民は200円 ※3歳以下は無料 |
大人の料金 | 820円 ※北杜市民は510円 障害をお持ちの方は720円(北杜市民は410円) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 中央自動車道「須玉」IC下車約25分。 【電車の場合】 JR中央線韮崎駅下車 バスで約1時間 |
駐車場 | --- |