旧高野家住宅 甘草屋敷のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+4]
- 最低
- 12℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
明日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-3]
- 最低
- 10℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 20% | 20% |
風 | 北の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
国の重要文化財に指定されている『旧高野家住宅甘草屋敷』は、江戸時代後期の民家がそのまま保存されている貴重なスポット。「甘草」とは薬用植物のことで、高野家は甘草栽培をして幕府に納めており古くから「甘草屋敷」と呼ばれていました。同じ茅葺切妻造民家として知られる奈良県の「大和棟」や富山県等の「合掌造」には見られない、甲州地方の特色を知る良い機会となるでしょう。
幕末の風情残る建物をそのまま活かした「薬草の花咲く歴史の公園」として、薬草園や生活道具、薬草に関する資料などが一般公開されています。JR中央線塩山駅北口から徒歩1分とアクセス抜群のうえ、6歳未満の子どもは入場料無料ですのでぜひ一度足を運んでみてください♪
-
真紅の色鮮やかなひな飾り
通称「甘草屋敷」・・・江戸期に漢方薬の原料である「甘草」を栽培していたことから、こう呼ばれるとか。 このお屋敷に一歩足...[続きを見る]
2014年02月22日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 19 13 |
28 16 |
27 15 |
22 10 |
24 5 |
22 9 |
20 11 |
24 8 |
24 11 |
降水 確率 | 70% |
50% |
30% |
30% |
20% |
30% |
40% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
旧高野家住宅 甘草屋敷の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 旧高野家住宅 甘草屋敷 |
---|---|
かな | きゅうたかのけじゅうたく かんぞうやしき |
住所 | 山梨県甲州市塩山上於曽1651 |
電話番号 | 0553-33-5910 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 火曜日 火曜日が祝祭日にあたる場合はその翌日 年末年始(12月28日~1月4日) |
子どもの料金 | 200円 6歳~20歳未満および20歳以上の学生 |
大人の料金 | 310円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 中央道勝沼ICから国道411号経由12km20分 塩山駅北口から徒歩1分 |
駐車場 | 30台無料 |