世界の葡萄 豊玉園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+4]
- 最低
- 13℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-3]
- 最低
- 12℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
風 | 北東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
昭和42年に開園した、老舗のぶどう園「世界の葡萄 豊玉園」。こちらでは、有機質多肥栽培、果樹栽培履歴公開(トレーサビィティー)を行っており、安心安全のフルーツを楽しむことができます。
世界の高級品種や珍しい品種含む完熟ぶどうを栽培しているので、時期によっては食べ比べも楽しめるかも。ぶどうのシーズンは8月上旬から11月上旬頃まで。また、7月上旬からは完熟の桃狩りも体験することができますよ。
【味覚狩りカレンダー】
ぶどう:8月上旬~
もも:7月上旬~
-
三連休最終日に伺いました!いきなり...
三連休最終日に伺いました!いきなり20名以上で押しかけたにも関わらず笑顔で出迎えて下さりました。 ハサミ、葡萄のお皿や洗...[続きを見る]
2017年09月20日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 14 |
29 17 |
28 16 |
23 11 |
24 7 |
23 11 |
21 11 |
25 9 |
25 12 |
降水 確率 | 70% |
50% |
20% |
20% |
20% |
30% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
世界の葡萄 豊玉園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 世界の葡萄 豊玉園 |
---|---|
かな | せかいのぶどう とよたまえん |
住所 | 山梨県笛吹市石和町八田397 |
電話番号 | 055-262-2448 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ぶどう狩りの営業はおおむね8月上旬~11月上旬 |
定休日 | シーズン中無休 |
子どもの料金 | 【ぶどう狩り】小学生以上 入園試食料(3~5種類)(皿盛り1人:全員対象) 1000円 食べ放題(季節により品種が異なります。) 1時間1600円(入園無料) 摘み取り 1500~2500円(入園無料) ※幼児半額(4才以上)、3才以下は無料 ※価格は税込みです。 【もも狩り】 食べ放題 自分でつみ取り1時間 1600円 自分でつみ取り(約3個) 1Kg1500円 ※幼児半額(4才以上) |
大人の料金 | 【ぶどう狩り】 入園試食料(3~5種類)(皿盛り1人:全員対象) 1000円 食べ放題(季節により品種が異なります。) 1時間1600円(入園無料) 摘み取り 1500~2500円(入園無料) ※価格は税込みです。 【もも狩り】 食べ放題 自分でつみ取り1時間 1600円 自分でつみ取り(約3個) 1Kg1500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICから約10分(東京方面は勝沼ICでも可) |
駐車場 | 大型バス2台 自家用車30台 |