甲州天然石工房 彩石の蔵のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 30℃
- [+5]
- 最低
- 14℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 27℃
- [-4]
- 最低
- 15℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(3件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
「こんな天然石どこにも見たことない!」山梨県は宝飾業界日本一のため、世界中から天然石が集まってきます。ジュエリーやアクセサリーに加工される前の姿は必見! 様々な色・模様・形が自然に形成されたものです。石たちの神秘的な姿をぜひご覧ください。
天然石好きにはたまらない! 天然石が好きでない方もご興味を持っていただくことができるはず! そして、お客様の誕生石だけではなくお気に入りの天然石がきっと見つかる! お客様だけのお守りになるような石を探してみてはいかがでしょう。
-
あまり口コミがないので行くか迷いま...
あまり口コミがないので行くか迷いましたが、行って正解でした?? ただ、想像してるトレジャーハント(宝石探し)ではないです...[続きを見る]
2024年05月22日
-
期待薄でしたが、想像以上に楽しかった!
期待薄でしたが、想像以上に楽しかった! 桃狩りのお店で、何となく見つけたこちらのパンフレット。近かった為、急遽予定変更で...[続きを見る]
2023年07月17日
-
5才と3才の子どもと一緒にファミリ...
5才と3才の子どもと一緒にファミリーコースで宝探しをやりました。時間は30分で子どもが大喜びで楽しめましたが、とれた宝石...[続きを見る]
2023年01月08日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 28 12 |
27 11 |
24 14 |
29 16 |
25 15 |
23 10 |
25 8 |
25 11 |
25 12 |
降水 確率 | 0% |
30% |
90% |
40% |
40% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
甲州天然石工房 彩石の蔵の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 甲州天然石工房 彩石の蔵 |
---|---|
かな | こうしゅうてんねんせきこうぼう さいせきのくら |
住所 | 山梨県笛吹市石和町窪中島122-1 |
電話番号 | 055-263-6885 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 体験イベント 8:30~最終受付16:15 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 1,100円 |
大人の料金 | 2,200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 一宮御坂インターチェンジを降りて、国道137号で国道20号を目指します。 国道20号を長野方面へ進み、石和橋を通過した次の交差点の信号「石和橋西」を右折します。 300mほど進むと左手に「甲州天然石工房 彩石の蔵」が見えます。 |
駐車場 | --- |