環境省生物多様性センターのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 21℃
- [-5]
- 最低
- 12℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 23℃
- [+2]
- 最低
- 9℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 10% |
風 | 南の風 日中 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
オムツ交換台
生物多様性センターは環境省が運営している、生物多様性に関する展示や図書の閲覧ができる施設になります。
施設入館は無料となっており、雨の日でも安心してお出かけできます。河口湖周辺での観光で雨が降っていたりするとなかなか楽しめないことも多い中で、こちらではたくさんの展示やパネルなどで生物の多様性についてより深く知ることができます。世界遺産に登録された富士山のふもとで、生物の多様性について考えるきっかけづくりになりますね。
-
2019年6月2日の日曜日、11時...
2019年6月2日の日曜日、11時過ぎに到着、入場料は無料で家族4人<子供8歳と5歳、親2人〕で入りました。 たまたま係...[続きを見る]
2019年06月02日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 23 8 |
17 10 |
25 11 |
20 11 |
19 7 |
21 4 |
21 7 |
20 7 |
19 7 |
降水 確率 | 20% |
80% |
20% |
30% |
30% |
30% |
30% |
50% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
環境省生物多様性センターの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 環境省生物多様性センター |
---|---|
かな | かんきょうしょうせいぶつたようせいせんたー |
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597-1 |
電話番号 | 0555-72-6031 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 12月から4月までの土日祝日。年末年始。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | お車の場合 中央自動車道河口湖ICまたは東富士五湖道路富士吉田ICより約10分 電車の場合 富士急行河口湖駅より車で約15分 |
駐車場 | --- |