tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    箱根やすらぎの森・森のふれあい館の天気

    箱根町の注意報:
    乾燥

    今日 02月11日(火)[友引]

    晴

    冬日
    最高
    11
    [+1]
    最低
    -1
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 10%
    南の風

    明日 02月12日(水)[先負]

    晴のち雨

    晴のち雨

    最高
    12
    [+2]
    最低
    0
    [+2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 10% 10% 20% 90%
    南東の風 後 南西の風やや強く

    神奈川県の花粉飛散分布予測

    02月11日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK

    芦ノ湖のほとり「箱根やすらぎの森」は、駒ケ岳や富士山を望む最高のロケーション。
    芝生の広場でお弁当を広げるファミリーの姿も多く、ピクニックには最適です。
    その入口にある「森のふれあい館」では、植物・野鳥・動物・昆虫など、箱根の雄大な自然を写真やはく製などで紹介しています。特に箱根やその周辺で見られる淡水魚や水生昆虫などは、飼育展示しています。
    森のテーマ館ではクイズコーナーや、お子様向けのロボット人形劇「妖精パックと森の仲間たち」もご覧になれます。
    常設展示に加えて、多目的ホールや森のギャラリーでは四季折々で展示内容が変わるので、HPも要チェック。
    年間を通して企画展や特別展を開催します。夏休み「生きた昆虫展」は大人気です。自由研究の参考になるかもしれません。
    なお、館内には飲食施設はございません。車で数分の場所に道の駅「箱根峠」がございますので、是非ご利用ください。

    (入館者はつぎのイベントにも参加できます!)
    1 木の実クラフト(工芸クラフト)
    場所:館内。通年開催。予約不要。料金別途。所要30分~
    木の実や草の実などを使って壁掛けやキーホルダーなどを作ることができます。
    クラフト体験は幼稚園や保育園ぐらいの小さなお子様でも楽しめます。
    2 クイズラリー(ウォークラリー)
    場所:やすらぎの森。春~秋開催。予約不要。入館料のみ。所要30分~
    小さなお子様から小・中学生まで楽しめる4コースを用意しています。
    3 ガイドウォーク(自然観察会)
    場所:やすらぎの森。春~秋に不定期開催。予約優先。定員15名程度。入館料のみ。所要60分程度
    箱根やすらぎの森をガイドとともに散策します。大型連休や夏休みなどの週末に開催します。
    4 学芸員とつくるやすらぎの森
    場所:やすらぎの森。毎月第4土曜日。要予約。定員10名程度。入館料のみ。所要60分~
    箱根やすらぎの森の森づくりを学芸員と一緒にしませんか?植物をシカから守る柵作りや野ねずみを呼ぶ仕掛け作りなど。
    5 遊具の貸し出し
    場所:やすらぎの森。通年開催。予約不要。入館料のみ。貸出時間:2時間
    芝生の広場で遊べるボールやバドミントンなどの遊具を貸し出します。
    6 その他、季節によって開催する行事もありますので、ホームページやTwitterをチェックしてみてください。
    皆様のご利用をお待ちしています。

    10日間天気

    日付

    02月13日

    ()

    02月14日

    ()

    02月15日

    ()

    02月16日

    ()

    02月17日

    ()

    02月18日

    ()

    02月19日

    ()

    02月20日

    ()

    02月21日

    ()

    天気 晴一時雨

    晴一時雨

    晴

    晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    14

    8

    13

    1

    15

    2

    12

    5

    11

    5

    7

    0

    8

    -2

    8

    -1

    8

    -1

    降水
    確率

    90%

    20%

    20%

    80%

    40%

    30%

    40%

    20%

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    箱根やすらぎの森・森のふれあい館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 箱根やすらぎの森・森のふれあい館
    かな はこねやすらぎのもり もりのふれあいかん
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-4 箱根やすらぎの森内地図で確認
    電話番号 0460-83-6006
    営業時間 09時00分 ~ 16時30分
    見学は17:00までできます。
    ※冬季(12月~2月)は、16:00までに入館いただけば、16:30まで見学できます。
    なお、木の実クラフトは、入館締め切り時間の1時間前までに申し込みください。
    定休日 年中無休(冬季臨時休館日あり)
    子どもの料金 400円 ※個人の未就学児は無料、中学生以上は大人料金 ※団体(20名以上)は割引料金(園児:150円、小・中学生:200円、高校生:450円) ※その他、提携割引等あり(箱根フリーパス、JAF会員、割引チラシなど)
    大人の料金 650円 ※中学生以上 ※団体(20名以上)は、550円 ※その他、提携割引あり(箱根フリーパス、JAF会員など)
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 【小田原方面からのバス】
    ●小田原駅より『箱根町』行き(1時間に6本程度運行)約60分、
    終点「箱根町」下車乗換えで、箱根町より熱海行き又は
    三島行き乗車、「箱根やすらぎの森」下車

    ●「箱根町」バス停から徒歩でも20~30分で来館できます。

    【三島方面からのバス】
    三島駅より『元箱根・箱根町』行き約40分、「箱根やすらぎの森」下車

    【小田原・横浜・東京方面から車】
    ●小田原厚木道路の箱根口ICまたは西湘バイパス・箱根口IC→
    →箱根新道→箱根峠IC→元箱根方面へ→当館経由 箱根口ICより約30分

    【静岡方面から車】
    ●東名高速・沼津ICより(三島→箱根峠経由)約60分
    ●東名高速・御殿場ICより(仙石原→桃源台経由)約60分
    駐車場 ※駐車場無料
    ※普通車80台、バス20台

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • 道の駅 箱根峠
    • 道の駅 箱根峠
    • 箱根駅伝ミュージアム
    • 箱根駅伝ミュージアム
    • 箱根関所 旅物語館
    • 箱根関所 旅物語館
    • noimg
    • 箱根関所からくり美術館
    • 箱根関所・箱根関所資料館
    • 箱根関所・箱根関所資料館
    • noimg
    • 山のホテル
    • 箱根九頭龍の森
    • 箱根九頭龍の森

    アメダス10分値(御殿場)11日22:30現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    22:30 -1.1 0.0 0 東北東 0.6
    22:20 -0.8 0.0 0 北北東 0.5
    22:10 -0.4 0.0 0 北 1.5

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)