伊勢原市立子ども科学館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [+1]
- 最低
- 8℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.1(12件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
プラネタリウムに工作・実験教室など、子どもの好奇心を刺激するイベントが盛りだくさんの伊勢原市立子ども科学館。プラネタリウムでは親子・一般向けや幼児・低学年向けの番組などを投影しているため、小さな子も楽しく夜空の不思議に親しむことができます。わんぱく工作教室では遊べる工作が体験でき、日曜日には科学の不思議がいっぱいのサイエンスショーも楽しむことができます。
-
春休みの平日、10:00頃来ました。
春休みの平日、10:00頃来ました。 外観工事中だったので、図書館の2階から入ってくださいとのこと。 券売機でチケット買...[続きを見る]
2025年03月28日
-
小学生のいとこと遊びに行った☆
小学生のいとこと遊びに行った☆ 回転する乗り物、反射神経が鍛えられる?? 棒掴みや、ボールキャッチゲームなどなど色々大...[続きを見る]
2024年11月22日
-
駅からちょっと距離がありますが、科...
駅からちょっと距離がありますが、科学館への道の途中にあるオーケーでお弁当を買って、外で食べてから入場。 外も座る場所が沢...[続きを見る]
2024年08月10日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
27 14 |
23 15 |
25 14 |
23 13 |
21 16 |
24 14 |
24 13 |
24 12 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
50% |
90% |
70% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
伊勢原市立子ども科学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 伊勢原市立子ども科学館 |
---|---|
かな | いせはらしりつこどもかがくかん |
住所 | 神奈川県伊勢原市田中76 |
電話番号 | 0463-92-3600 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日(祝日、夏休み期間中は除く)、祝日の翌日(土曜日または日曜日にあたるときは火曜日)、第一水曜日、年末年始(12/29~1/3)、特別点検整備期間(通常9月・3月に実施) |
子どもの料金 | 入館料:100円(未就学児は入館料無料 プラネタリウム:200円(3才以下は観覧料無料※座席が必要な場合は3歳以下でも観覧料が発生します) |
大人の料金 | 入館料:300円 プラネタリウム:500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:東名高速道路厚木ICより約20分 電車の場合:小田急線伊勢原駅下車、北口より徒歩15分 |
駐車場 | --- |