最明寺史跡公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
冬日
- 最高
- 11℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 10% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 13℃
- [+2]
- 最低
- -1℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 20% | 10% | 60% |
風 | 北西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
食事持込OK
最明寺史跡公園は、神奈川県松田町にある人里離れた松田山山頂付近の、海抜550mのところに広がる静謐な公園です。最明寺は、密教の奥儀を追求する、真言宗の名刹として鎌倉時代、源延という僧侶が建立したお寺です。一時は隆盛を極めたものの、戦乱にあって衰え、大井町に移転されました。池の近くの石段をのぼると護摩堂跡と最明寺の由来を記した石碑があります。花の名所としても知られており、春には桜(オオシマ桜・シダレ桜)が咲き、花見を楽しむ人でにぎわいます。藤や菊なども美しく、四季を通じて楽しめます。4月10日には最明寺例祭が毎年華やかにとり行われます。
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 15 8 |
14 0 |
15 2 |
13 5 |
12 5 |
9 0 |
10 -2 |
9 -2 |
9 -1 |
降水 確率 | 90% |
10% |
20% |
80% |
40% |
20% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
最明寺史跡公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 最明寺史跡公園 |
---|---|
かな | さいみょうじしせきこうえん |
住所 | 神奈川県足柄上郡松田町松田庶子2062 最明寺史跡公園 |
電話番号 | 0465-83-1228 |
営業時間 | 日曜祝日 5~10月 9時~18時/11~4月 9時~16時 平日10時~16時 |
定休日 | ※臨時に休園することもあります。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】小田急線新松田駅からバスで10分 松田山入口から徒歩で90分 / 小田急線新松田駅から徒歩で120分(西平畑公園を経由) |
駐車場 | 駐車場なし |