平間寺(川崎大師)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 8℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 | |||
波 | 2.5m |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(2件)

駐車場あり
駅から近い
毎年正月三が日には260万人以上の人が初詣に訪れ賑わうお寺です。川崎大師は通称で、正式名称は真言宗・智山派大本山金剛山金乗院平間寺です。厄除のお寺として全国的にも知られています。文化10(1813)年、第11代将軍徳川家斉が41才の前厄にあたり、厄除を願って公式参拝したことにより、庶民はもちろん武士階級にまで信仰が広まり、日帰りのできる関東の代表的な霊場として多くの人々が訪れるようになりました。一万坪の広大な境内には大本堂をはじめ不動堂・八角五重塔・自動車交通安全祈祷殿・遍路大師像・新四国霊場お砂踏場・大本坊・信徒会館・中書院・鐘楼などが建ち並びます。門前仲見世では名物の久寿餅・切り飴・ダルマなどを売っています。7月の川崎大師風鈴市では、全国から数多くの風鈴が集まり、涼しげな音が鳴り響きます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 15 |
26 16 |
21 16 |
23 15 |
22 14 |
21 17 |
24 15 |
23 14 |
23 14 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
20% |
50% |
90% |
30% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
平間寺(川崎大師)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 平間寺(川崎大師) |
---|---|
かな | へいけんじ |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 川崎大師 平間寺 |
電話番号 | 044-266-3420 |
営業時間 | --- |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車:川崎大師駅から徒歩、川崎駅東口からバス。車:大師インターから。 |
駐車場 | --- |