小黒恵子童謡記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 8℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
駐車場あり
小黒恵子童謡記念館は、「ニャニュニョの てんきよほう」「ドラキュラの うた」で有名な詩人・童謡作家 小黒恵子が1879(明治12)年に建築された自宅を改築した施設です。
施設内では小黒恵子の作品、100年以上前に製造された大型のオルゴール、今は珍しい蓄音器、日本に3台しかないベーゼンドルファー社の97鍵盤のピアノ等を展示。
広大な庭には樹齢400年を超すケヤキなどの大樹が残っており、四季折々の花と緑を楽しむことができます。ピアノを使ったイベント等も開催(完全予約制)しています。
小黒恵子童謡記念館主催のイベントは0歳児から参加OK。泣いちゃっても大丈夫。ご予約の上、お気軽にお越しください。
詳しいイベント情報は、記念館ホームページに掲載中です。
-
トーンチャイムコンサートを聴かせて...
トーンチャイムコンサートを聴かせていただきました。年数回イベントを行っているようです。 年代物のオルゴールなども飾ってあ...[続きを見る]
2023年10月12日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 14 |
28 15 |
23 16 |
25 14 |
23 13 |
20 16 |
24 14 |
23 14 |
24 14 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
50% |
40% |
80% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
小黒恵子童謡記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 小黒恵子童謡記念館 |
---|---|
かな | おぐろけいこどうようきねんかん |
住所 | 神奈川県川崎市高津区諏訪3-13-8 |
電話番号 | 044-381-3490 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 開館時間:日・月・木・祝日 10:00~17:00 (12月28日~1月4を除く) |
定休日 | 火曜日 水曜日 金曜日 土曜日 |
子どもの料金 | 100円 小学生~18歳以下: 100円 未就学児:無料 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東急田園都市線 二子新地駅東口より徒歩約11分 高津駅西口より徒歩約13分 溝の口駅正面口より徒歩約20分 東急バス(溝の口~武蔵小杉・川崎) 北見方バス停より徒歩約3分 |
駐車場 | 徒歩または公共交通機関でご来館ください。 車いす使用者用駐車場あり。 |