補陀洛寺(竜巻寺)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 18℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 20℃
- [-2]
- 最低
- 14℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南の風やや強く | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

補陀洛寺は、1181年(養和元年)、源頼朝の祈願所として建立された、真言宗大覚寺派のお寺です。たびたび竜巻にみまわれたため、別名「竜巻寺」とも呼ばれています。頼朝にゆかりの寺宝も多く、中でも珍しいのが、平家の総大将平宗盛が最後まで持っていたとされる「平家の赤旗」です。頼朝がこの寺に奉納したというもので、そこには平清盛が書いたという「九万八千軍神」の文字も見られます。開山の文覚上人は、江ノ島に弁財天を勧請して、奥州平泉の藤原秀衡調伏祈願を行い、勝長寿院を建立した際には、頼朝の父義朝の髑髏を持ってきたといわれています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 18 16 |
23 17 |
22 16 |
18 13 |
19 12 |
21 13 |
22 15 |
21 13 |
22 15 |
降水 確率 | 90% |
30% |
40% |
30% |
20% |
40% |
50% |
50% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
補陀洛寺(竜巻寺)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 補陀洛寺(竜巻寺) |
---|---|
かな | ふだらくじ たつまきでら |
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座6-7-31 |
電話番号 | 0467-22-8559 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 特に定めていません。志納という形です。 |
大人の料金 | 特に定めていません。志納という形です。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 鎌倉駅からバスで。 |
駐車場 | --- |