瑞泉寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風やや強く 後 北西の風 | |||
波 | 2.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 2m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
開基は二階堂道蘊、開山は夢窓疎石で1327年(嘉暦2)の創建です。鎌倉御所初代公方である足利基氏がここに葬られてからは公方家の塔所となり、関東十刹に名を連ねます。一般に公開はされていませんが、夢窓疎石が庭園の後の山に建てた?界一覧亭は、鎌倉五山の僧による五山文学の中心となり、江戸時代にはここで徳川光圀が「新編鎌倉志」を編纂させたと伝えられています。開山に供えるために心を込めて手入れをされる四季の花は、同時に訪れる人々も楽しませてくれます。昭和45年に発掘、復元された仏殿背後の庭園は、夢窓国師の作として、国の名勝に指定されています。鎌倉三十三観音第6番、鎌倉二十四地蔵第7番です。
-
鎌倉らしい趣のある、静かで緑がとて...
鎌倉らしい趣のある、静かで緑がとても美しいお寺です。四季の草花が咲いており美しいです。ゆったりした気持ちでお散歩すると気...[続きを見る]
2025年02月18日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 16 |
24 16 |
21 15 |
23 14 |
21 13 |
19 16 |
22 14 |
22 14 |
22 14 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
90% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
瑞泉寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 瑞泉寺 |
---|---|
かな | ずいせんじ |
住所 | 神奈川県鎌倉市二階堂710 |
電話番号 | 0467-22-1191 |
営業時間 | 4月~9月、9:00~17:00 10月~3月、9:00~16:30 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 100円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 鎌倉駅からバスで大塔宮まで8分 大塔宮から寺まで徒歩15分 |
駐車場 | --- |