鎌倉宮の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風やや強く 後 北西の風 | |||
波 | 2.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 2m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
神奈川県鎌倉市にある鎌倉宮は、1869年(明治2年)、明治天皇によって後醍醐天皇を助けて建武の新政を行った、後醍醐天皇の第3皇子であった、大塔宮護良親王を祀っている神社です。別名を大塔宮ともいいます。拝殿前に、鎌倉宮の伝統である獅子頭守が、参拝者の皆さんを出迎えてくれます。 護良親王が戦の際に、兜の中に獅子頭の小さいお守りを忍ばせ、無事を祈ったといわれているのが由縁です。護良親王が足利直義に9か月間もここに幽閉され、最期を遂げたとされる土牢が残っています。鎌倉宮では毎月、護良親王の命日である20日に「つきなみさい」と呼ばれる祭事が行われています。
-
白い鳥居が特徴の神社の中には獅子頭...
白い鳥居が特徴の神社の中には獅子頭がたくさん飾られています。子供達は楽しそうに見ていました。お参りのお土産にも良いかと思...[続きを見る]
2025年02月18日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 16 |
24 16 |
21 15 |
23 14 |
21 13 |
19 16 |
22 14 |
22 14 |
22 14 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
90% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
鎌倉宮の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鎌倉宮 |
---|---|
かな | かまくらぐう |
住所 | 神奈川県鎌倉市二階堂154 |
電話番号 | 0467-22-0318 |
営業時間 | 通年 |
定休日 | なし |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 拝観料(宝物殿)300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR鎌倉駅から京急バス「鎌倉宮行き」終点下車すぐ |
駐車場 | 周辺のコインパーキングをご利用ください |