北鎌倉古民家ミュージアムの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風やや強く 後 北西の風 | |||
波 | 2.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 2m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駅から近い
雨でもOK
売店あり
北鎌倉駅の近くに県内外からの古民家を移築した純和風の建物は、外装だけでなく内装も昔の雰囲気を残したまま。一歩足を踏み入れるとまるでタイムスリップしたかのよう。古民家のぬくもりを今も感じさせてくれます。
館内では江戸時代から近代の陶磁器や芸術作品、鎌倉時代の骨董品などを中心とした常設展示に加え、季節ごとに企画展が催されています。たとえば桃の節句には雛人形、梅雨の時期には紫陽花…というように四季折々にぴったりのテーマで毎回楽しませてくれます。「昔の家ってこんな風だったんだよ」なんて親子でお話しながらぜひおでかけください。
刺し子の展示や初心者でも参加可能な刺し子体験の実施も。
また、鎌倉街道側には姉妹店の「かまくら陶芸館」があります。
-
北鎌倉から、明月院へ向かう途中の線...
北鎌倉から、明月院へ向かう途中の線路沿いにあります。 時期によって展示物は変わるようですが、大きな古民家の中を歩けるこ...[続きを見る]
2024年09月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 16 |
24 16 |
21 15 |
23 14 |
21 13 |
19 16 |
22 14 |
22 14 |
22 14 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
90% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
北鎌倉古民家ミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 北鎌倉古民家ミュージアム |
---|---|
かな | きたかまくらこみんかみゅーじあむ |
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内392-1 |
電話番号 | 0467-25-5641 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 季節により営業時間変動有り |
定休日 | 1/1 |
子どもの料金 | 小学生/200円 中学生・高校生/300円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「北鎌倉駅」西口より徒歩5分 |
駐車場 | --- |