横浜情報文化センター(旧横浜商工奨励館)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+1]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 2.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 2m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
日本新聞博物館(ニュースパーク)と放送ライブラリーを核として、多目的ホールや情報関連産業のオフィス、会議室などを備えた複合施設です。昭和4年(1929年)に関東大震災で被災した市内商工業界の復興事業として建てられた旧横浜商工奨励館を再利用しており、4階建ての旧館部分と新たに造られた12階建ての新館部分で構成されています。吹き抜けロビーには昭和時代に使われた新聞オフセット輪転機があり、当時に想いをはせることもできます。1階と2階は商品陳列スペース、3階はオフィスとVIPルーム、4階は横浜商工会議所となっています。会議室は大会議室と小会議室があり、大会議室は32人、小会議室は20人収容できます。海外進出に関するセミナーが開かれることもあり、若手ビジネスマンやベンチャー企業の方々が情報を共有できる場所にもなっています。 旧館部分は、横浜らしい建築を創り出している近代建築として平成11年(1999年)に「横浜市認定歴史的建造物」に認定されました。
-
日本大通り駅の3番出口直結で、階段...
日本大通り駅の3番出口直結で、階段の出口を挟んで、反対側は建物は別なようですが、同じ屋根の下に横浜都市発展記念館と横浜ユ...[続きを見る]
2024年08月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 16 |
27 16 |
21 16 |
24 15 |
23 14 |
19 16 |
23 14 |
24 15 |
24 15 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
横浜情報文化センター(旧横浜商工奨励館)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 横浜情報文化センター(旧横浜商工奨励館) |
---|---|
かな | よこはまじょうほうぶんかせんたー |
住所 | 神奈川県横浜市中区日本大通11 |
電話番号 | 045-664-3737 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 ※放送ライブラリー、日本新聞博物館(ニュースパーク) |
定休日 | 月曜日 ※放送ライブラリー、日本新聞博物館(ニュースパーク) 月曜が祝日の場合は次の平日が休み |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR関内駅より徒歩10分 |
駐車場 | --- |