横浜市立金沢動物園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
- 最高
- 11℃
- [+1]
- 最低
- 1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 後 北東の風 | |||
波 | 1m |
明日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 13℃
- [+2]
- 最低
- 1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 60% |
風 | 北東の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1m後2.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(46件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/270530/normal.png?1715570418&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
金沢動物園は市民の森に囲まれた緑豊かな金沢自然公園内にあり、キリンやコアラ等の大人気の動物を含む、世界の希少草食動物を中心に約50種を飼育しています。
動物の福祉に配慮して、世界や身近ないきもの保全活動にも力を入れています。
丘陵地帯にある動物園で、眺望が良く、『しいの木山展望台』からは眼下に海の公園、八景島をはじめ東京湾、遠くは房総半島、観音崎などを眺めることができます。
ヤギやヒツジがいるほのぼの広場では動物とふれあうことができる他、毎日11:00~11:10、13:30~13:40にヤギにおやつをあげることもできます。
自然公園内にある「ローラーすべり台」は、とっても大人気です。
★小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)
★併設公園/あり
-
残念ながら時期が悪く、施設の点検な...
残念ながら時期が悪く、施設の点検なのかコアラを見ることができませんでした。また行きたいと思います。 色々な動物が見れます...[続きを見る]
2024年11月04日
-
子ども2歳6歳、母3人で、港北区か...
子ども2歳6歳、母3人で、港北区から11月の平日に下道を使って自動車で行きました ナビがゴールに駐車場出してくれなかった...[続きを見る]
2024年11月01日
-
自然豊かな環境で多様な動物たちと触...
自然豊かな環境で多様な動物たちと触れ合えるので、1歳の子供を連れて行くのにもぴったりでした! 車でのアクセスも良く、駐...[続きを見る]
2024年10月26日
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 14 11 |
13 3 |
15 4 |
11 7 |
12 6 |
8 2 |
10 0 |
10 1 |
10 1 |
降水 確率 | 80% |
20% |
10% |
80% |
40% |
20% |
10% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
横浜市立金沢動物園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 横浜市立金沢動物園 |
---|---|
かな | よこはましりつかなざわどうぶつえん |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 |
電話番号 | 045-783-9100 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 入園は16:00まで |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌日 12/29~1/1 ※5月、10月は無休 ※臨時開園あり(イベントカレンダーでご確認ください) |
子どもの料金 | 小学生未満 無料 小中学生 200円 高校生 300円 ※毎週土曜日 高校生以下 無料 |
大人の料金 | 500円 年間パスポート 18歳以上 2,000円/購入日から1年間 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●電車 京急線金沢文庫駅より京急バス「野村住宅センター」行きで10分 「夏山坂上」下車 徒歩6分 ※土日祝日は京急バス「金沢動物園」行きで10分 終点下車すぐ JR洋光台駅、京浜急行京急富岡駅より 京急バス「金沢文庫駅」行き「市民の森入口」下車、正面口駐車場からシャトルバス利用。 ●車 ①高速側駐車場 高速道路直結 横浜横須賀道路金沢支線釜利谷ICからすぐ 金沢支線釜利谷料金所の左端の専用ゲートから直接高速側駐車場にお入りになれます。(並木方面からの出入りや一般道への出入りはできません) ②正面口駐車場 一般道笹下釜利谷道路から入ることができます。正面口駐車場からシャトルバス利用。 ※カーナビの目的地は「金沢自然公園 高速側駐車場」もしくは「金沢自然公園 正面口駐車場」と設定してください。 |
駐車場 | 乗用車→ 1回 600円 大型バス→1回 1800円 |