横浜みなと博物館・柳原良平アートミュージアムのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+5]
- 最低
- 11℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 南の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1.5m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 25℃
- [0]
- 最低
- 15℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 0% |
風 | 南西の風 日中 南の風やや強く | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
横浜みなと博物館は2022(令和4)年6月にリニューアルしました。「歴史と暮らしのなかの横浜港」をメインテーマに、横浜港の歴史や仕組みと役割について知ることができる博物館です。体験型コンテンツのVRシアターでは、帆船日本丸の展帆、クルーズ船の旅を映像で楽しむことができます。併設の柳原良平アートミュージアムでは、アンクルトリスの広告デザインや船の絵で知られる柳原良平の絵本・油彩画・リトグラフなど多彩な作品をお楽しみください。館内ミュージアムショップでは、港や船に関する素敵なグッズやオリジナル商品、柳原良平に関するグッズが多く揃い、お土産選びも満喫できます。
場所は、みなとみらい21地区、日本丸メモリアルパーク内。
館内は、ほぼ全域車イス通行可能です。
博物館内は無料Wi-Fiがご利用いただけます。
多目的トイレ、オストメイト、授乳室、おむつの交換台、ベビーキープ、コインロッカーなどの設備や、
ムスリムの方の礼拝に対応した用意があります。
-
勉強になりました
ペリーさんの来た頃の歴史や横浜の港について学べます。 他の博物館よりも分かりやすい説明で「へえ~」と思いやすい所だと思い...[続きを見る]
2013年10月31日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 27 16 |
23 16 |
24 15 |
23 13 |
21 17 |
23 14 |
23 14 |
23 14 |
23 14 |
降水 確率 | 20% |
30% |
40% |
40% |
90% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
横浜みなと博物館・柳原良平アートミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 横浜みなと博物館・柳原良平アートミュージアム |
---|---|
かな | よこはまみなとはくぶつかん やなぎはらりょうへいあーとみゅーじあむ |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1 |
電話番号 | 045-221-0280 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 祝日の場合開館、翌平日が休館 年末年始 その他臨時休館日あり |
子どもの料金 | 300円 小学生未満無料 小・中・高校生 単館券200円 帆船日本丸との共通券300円 ※土曜日のみ100円 |
大人の料金 | 800円 大人:単館券500円 帆船日本丸との共通券800円 65歳以上 単館券400円 帆船日本丸との共通券600円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR根岸線、市営地下鉄ブルーライン桜木町駅から徒歩5分 みなとみらい線みなとみらい駅・馬車道駅から徒歩5分 首都高速横羽線「みなとみらい出口」から約0.5km |
駐車場 | 団体見学バス、身障者の方は事前にご相談ください。 一般車の駐車場はありません。 |