釣船茶屋ざうお 横浜網島店の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 10℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 2.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 2m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

レストラン
お店に入ると大きな生簀にたくさんのお魚が泳いでいて、見ているだけでもお子様は楽しそう。
釣りをしなくてもお食事は楽しめますが、せっかくなのでご家族で釣りを楽しんでみてはいかがですか?
釣りの経験がない女性やお子様でも「ざうお」でなら大きなお魚を釣る体験ができるかも。
お魚がつれるとスタッフが「よぉ~~お!」と威勢よく一本締めでお祝いしてくれるので釣れた喜びも倍増。子どもたちも大喜びです。
お料理はその場でお刺身・お寿司・フライ・天ぷら・焼き魚・煮つけにしてくれるので鮮度抜群!とても美味しいです。釣れ過ぎて食べきれない場合はお土産にしてくれるのでお持ち帰りも可能。
大人気の船のお席をはじめ掘りごたつの半個室もあるので、小さなお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで親子三世帯で楽しくお食事ができます。
また、ざうおではお子様が寿司づくりを体験できる「お子様寿司教室」を開催。寿司職人の制服に着替えて、先生にお寿司の握り方を教えてもらいます。自分で握ったお寿司をお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんに食べてもらいましょう!体験終了後には「寿司教室卒業証書」がもらえます。
【ご注意】
・エサの料金は店舗によって異なります。
・釣れたお魚は放せませんのでご了承願います。
・お魚の種類や値段は時期により異なります。
用具レンタル/あり
釣った魚を食べる施設/あり
-
食べたいものは自分で釣って調理法も...
食べたいものは自分で釣って調理法も選べて楽しめます。引っ掛け釣りは小さな子供でも楽しめます。アジのお造りの骨は骨せんべい...[続きを見る]
2021年02月16日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 16 |
26 16 |
21 16 |
24 15 |
23 14 |
19 16 |
23 15 |
23 15 |
24 15 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
釣船茶屋ざうお 横浜網島店の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 釣船茶屋ざうお 横浜網島店 |
---|---|
かな | つりぶねじゃやざうお よこはまつなしまてん |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-14-1 |
電話番号 | 045-570-1288 |
営業時間 | 平 日17:00~24:00[ラストオーダー 23:00] 土日祝11:30~23:30[ラストオーダー 23:00] |
定休日 | 年末年始(12/31~1/2) |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 第三京浜道路・都筑ICより車で15分 東急東横線・綱島駅⇒バス(川崎駅西口行)⇒一の瀬バス停下車 |
駐車場 | --- |