相模原市立史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館(旧石器ハテナ館)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
【入館無料】史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館は、愛称を「旧石器ハテナ館」と言い、全国的にも数少ない旧石器時代をテーマにした施設です。
史跡田名向原遺跡は、発見された旧石器時代の住居状遺構から、人類の定住化の歴史を語る重要な遺跡として保存されており、平成11年1月に国の史跡指定を受けました。約2万年前の建物の跡がみられるのは、日本でここだけです。
また、旧石器ハテナ館では旧石器時代を中心に縄文土器や古墳の副葬品などを展示しており、公園の野外展示では旧石器時代の住居状遺構、縄文時代の竪穴住居、古墳時代の小円墳が復元され、歴史や文化財について学ぶことができます。体験教室は、予約制で、通年体験(勾玉・魔鏡・矢じりづくり、火おこし体験)と月替り体験を行っています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 13 |
28 14 |
22 15 |
25 13 |
23 12 |
19 15 |
24 13 |
23 13 |
24 12 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
50% |
80% |
40% |
30% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
相模原市立史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館(旧石器ハテナ館)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 相模原市立史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館(旧石器ハテナ館) |
---|---|
かな | さがみはらしりつしせきたなむかいはらいせききゅうせっきじだいがくしゅうかん きゅうせっきはてなかん |
住所 | 神奈川県相模原市中央区田名塩田3-23-11 |
電話番号 | 042-777-6371 |
営業時間 | 4月から10月 9:00~18:00 11月から3月 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始(12月29日から1月3日) |
子どもの料金 | 無料 事前予約の体験は有料のものもあります。 |
大人の料金 | 無料 事前予約の体験は有料のものもあります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | お車の場合 圏央道(さがみ縦貫道路)相模原愛川ICより約5分 電車の場合 JR相模線原当麻駅から、田名バスターミナル行きに乗り、「田名向原遺跡」バス停下車すぐ |
駐車場 | --- |