駒澤大学 禅文化歴史博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 南の風 後 北東の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介

雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
駒澤大学禅文化歴史博物館は、平成14(2002)年に開館した駒澤大学の特色を活かした禅(仏教・宗教)の文化、歴史を中心とする博物館です。
本館は、2002年(平成14年)に駒澤大学の開校120年を記念して開館しました。東京都の歴史的建造物に選定(1999年度)されている建物は、1928年(昭和3年)に図書館「耕雲館(こううんかん)」として建てられたものです。まさに昭和の生き証人、そのレトロな佇まいは来館者を温かく包み込むように迎えてくれます。
扉を開けて中に入りましたら、天井を見上げて頂きたいと思います。おそよ10メートル上には、見事なステンドグラスが輝いています。この光をみると多くの人がタイムスリップした感覚になるといいます。博物館の中に身を置くと、外の時間の流れと違うことに気づくことでしょう。
本館は、禅の文化、歴史に関わる資料を中心に数多くのコレクションを収蔵し、学内のみならず学外にも広く開放しています。現在は、サイバーミュージアムの構築も進めており、世界に発信する博物館を目指しています。
いっぽうで花まつりや七夕など季節ごとの伝統行事を開催し、近隣の方に親しんで頂ける博物館として運営しています。
小さなお子さんには、駒沢キャンパスの隣には駒沢オリンピック公園もあるので、博物館へのおでかけと一緒に遊んでいくこともできます。
小学生などのお子さんに向けては、ワークシートを用紙しているので、ぜひ挑戦してみてください。夏休みなどの自由研究にもピッタリですよ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 14 |
29 15 |
22 16 |
24 15 |
23 13 |
22 16 |
25 14 |
24 13 |
23 13 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
20% |
50% |
90% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
駒澤大学 禅文化歴史博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 駒澤大学 禅文化歴史博物館 |
---|---|
かな | こまざわだいがく ぜんぶんかれきしはくぶつかん |
住所 | 東京都世田谷区駒沢1-23-1 駒澤大学 駒沢キャンパス内 |
電話番号 | 03-3418-9610 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 平日 10:00~16:30(最終入館16:15まで) 毎月第三土曜日は開館 詳しくは当館ウェブサイトの「開館スケージュール」にてご確認ください。 https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/museum/calendar.html |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝祭日 その他大学の定める休日 詳しくは当館ウェブサイトの「開館スケージュール」にてご確認ください。 https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/museum/calendar.html |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東急田園都市線 「駒沢大学」 駅下車 「駒沢公園口」 出口から徒歩約10分 |
駐車場 | 大学キャンパス内には駐車場はございません。近隣コインパーキングをご利用ください。 |