熊谷恒子記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+3]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 30% | 50% |
風 | 南の風やや強く 後 北西の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介
駅から近い
雨でもOK
皇后陛下にご進講されたことでも知られる、現代女流かな書道家の第一人者である、熊谷恒子の居宅を改修し、作品や愛用品を展示しています。作品を約170点所蔵していて、展覧会のテーマに合わせて展示していて、春夏秋冬の季節の作品に入り込めば、幽玄な墨の世界を心ゆくまで鑑賞することができます。
ほかにも書道関係の書籍などを公開しています。よく手入れされた和風の庭も美しく、ギャラリートークなどのイベントも開催されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 24 15 |
24 13 |
21 16 |
23 16 |
21 16 |
20 13 |
23 12 |
24 14 |
23 15 |
降水 確率 | 40% |
20% |
90% |
40% |
40% |
40% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
熊谷恒子記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 熊谷恒子記念館 |
---|---|
かな | くまがいつねこきねんかん |
住所 | 東京都大田区南馬込4-5-15 |
電話番号 | 03-3773-0123 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 入館は16:00まで |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は開館。年末年始。展示替えなどの臨時休館日。 |
子どもの料金 | 50円 6歳未満無料。 |
大人の料金 | 100円 65歳以上無料。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 都営地下鉄浅草線西馬込駅から徒歩で約10分。 JR大森駅から東急バス荏原町駅入口行きで万福寺前バス停下車徒歩約5分。 |
駐車場 | --- |