大田区立郷土博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 10% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 50% |
風 | 南の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
大田区に関連する人文科学系の資料を中心に調査、収集、整理し、保存しています。
常設展のほかに、特別展、企画展やイベントを行っていることもあり、常に新しい発見や新鮮な気持ちになれるように工夫しています。
常設展の中には、大田区の中で発見された様々な歴史的遺品を時代別に並べており、時代とともに文化の発展をしていく様子などが理解できます。また、近代以降の昔の電化製品などの今とは違った生活様式の道具を間近で見ることができるコーナーもあり、子供も楽しく学ぶことができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 14 |
23 14 |
19 16 |
24 17 |
20 15 |
21 13 |
23 12 |
24 14 |
24 15 |
降水 確率 | 50% |
20% |
80% |
60% |
40% |
30% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大田区立郷土博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大田区立郷土博物館 |
---|---|
かな | おおたくりつきょうどはくぶつかん |
住所 | 東京都大田区南馬込5-11-13 |
電話番号 | 03-3777-1070 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 休館日 毎週月曜日(祝日は開館)、年末年始、その他に臨時休館などがあります。 平成30年度の年末年始および臨時の休館日は、以下の予定です。 6月25日~29日(館内消毒) 10月22日~26日(展示替え) 12月25日~1月7日(展示替えおよび年末年始) 詳細はお問い合わせください。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 都営地下鉄浅草線西馬込駅から徒歩で7分 JR京浜東北線大森駅荏原町駅入口行きバスで万福寺前下車徒歩で2分 |
駐車場 | ※駐車スペースに限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 普通乗用 大型バスは駐車できません。また、館前の道路も狭いため入れません。 中型バス(9m以内)、マイクロバスは駐車できます。ご利用の場合は事前にご連絡ください。 |