和蔵場~Wakuraba~の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 10℃
- [0]
- 最低
- 1℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 20% |
風 | 北西の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
明日 02月08日(土)[大安]
- 最高
- 10℃
- [+1]
- 最低
- 1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北西の風やや強く | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/274033/normal.jpg?1720751564&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
羽田空港第2ターミナルにある、日本各地の魅力を伝える情報発信型の店舗です。『味わいからその土地を知り、訪れたくなるように。これから訪れる土地をもっと楽しめるように。人と地域を結びつけたい』 そんな想いから2020年に羽田空港にオープンしました。ご当地素材を生かした逸品と共に、地域の魅力も併せて体感できるように特産品や伝統工芸品など展示・販売できるPRスペースを設置し、食をきっかけにお客さまと地域をつなぎます。
ご到着やお出迎えの際にゆったりとお寛ぎ頂けるカフェスペース、当店独自の視点でセレクトした地域ゆかりのメニューや商品をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。またコンセント完備の座席もご用意しております。PC作業やちょっとしたお打合せにも是非ご活用ください。
カフェ 食料品 お土産 文房具・雑貨 軽食・ファストフード セキュリティチェック前 手荷物受け取り後 アルコールあり クイックメニュー テイクアウト可
場所:第2ターミナル 1F ターミナルロビー(南) 24
営業時間:12:00~20:00 (L.O 19:00)
メニュー:スイーツ・ドリンク・酒・食品・雑貨
予算:500円~1,500円
電話番号:03-6459-9565
Webサイト:https://www.instagram.com/wakuraba_official/
決済方法
クレジットカード VISA MASTER AMEX DINERS JCB SAISON
電子マネー 楽天Edy 交通系IC(Suica/PASMOなど) iD 銀聯カード WAON QUICPay
QR決済 LINE Pay PayPay
10日間天気
日付 |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 11 1 |
11 2 |
12 3 |
14 3 |
15 10 |
12 4 |
13 4 |
12 3 |
12 4 |
降水 確率 | 20% |
20% |
20% |
20% |
70% |
20% |
10% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
和蔵場~Wakuraba~の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 和蔵場~Wakuraba~ |
---|---|
かな | わくらば |
住所 | 東京都大田区3-4-2羽田空港 第2ターミナル 到着ロビー 和蔵場 |
電話番号 | 03-6459-9565 |
営業時間 | 12時00分 ~ 20時00分 12:00~20:00 (L.O 19:00) |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 入場無料、店内飲食・物販については別途有料となります。 |
大人の料金 | 入場無料、店内飲食・物販については別途有料となります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車でお越しの場合:羽田空港は、京急線と、東京モノレール線と直結しています。 お車でお越しの場合:空港内の道路は、様々な建物・方面への分岐や、各方面からの合流が多々ございます。構内道路ではスピードを控えめに、道路案内のサインに注意してご走行ください。 また道に迷われた方は、第1旅客ターミナル「到着」と、第2旅客ターミナル「到着」間を行き来する環状道路を走行いただき、目的地への分岐を把握された後、移動される事をお勧めいたします。環状道路は黄色い車線となっております。 旅客ターミナル前の道路については、バス停が設置されており、その周辺は駐停車が禁止されております。 多客期間については、駐車場が混雑する状況がございますので公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。 https://tokyo-haneda.com/access/index.html |
駐車場 | 羽田空港の駐車場をご利用ください(有料) https://tokyo-haneda.com/access/parking/index.html |