紅ミュージアムのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [-1]
- 最低
- 8℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北東の風 後 東の風 | |||
波 | 1.5m後0.5m |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 北の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
紅ミュージアムは、江戸時代から続く最後の紅屋「伊勢半」が運営する資料館です。
文政8年(1825)の創業時から今日まで受け継いできた紅づくりの技と、化粧の歴史・文化を数々の資料とともに公開しています。
併設する体験ゾーンでは、紅のお試しづけに加え、科学的なアプローチから紅ならではの色の不思議にせまります。
「紅」を知り、学び、その美しさを体感できる空間、それが紅ミュージアムです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
28 16 |
22 17 |
24 15 |
23 14 |
22 17 |
24 14 |
25 14 |
23 13 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
20% |
50% |
90% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
紅ミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 紅ミュージアム |
---|---|
かな | べにみゅーじあむ |
住所 | 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F |
電話番号 | 03-5467-3735 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 最終入場は16:30まで。 |
定休日 | 月曜日 日曜日 休館日:日曜日・月曜日・創業記念日(7月7日)・年末年始 ご来館前にHPをご確認ください。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 企画展開催時のみ入館料が必要 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | <地下鉄> ■東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 B1出口より徒歩12分 B3出口(エスカレーター・エレベーターあり)より徒歩13分 <バス> ■渋谷駅東口バスターミナル51番乗り場 ・都01 渋谷→新橋行 ・都01 折返 渋谷→六本木ヒルズ行 ・都01 赤坂アークヒルズ行 渋谷から2つ目の停留所「南青山七丁目」 (六本木通り沿いの停留所)で下車してください。 高樹町信号の横断歩道を渡り、左手に50mほど進んでください。 ■渋谷駅東口バスターミナル59番乗り場 ・渋88 渋谷→新橋行 渋谷から5つ目の「南青山七丁目」(骨董通り沿いの停留所)下車すぐ |
駐車場 | なし |