亀戸梅屋敷のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [-2]
- 最低
- 8℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北東の風 後 東の風 | |||
波 | 1.5m後0.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 南の風やや強く 後 南西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価1.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
亀戸天神通りと明治通りが交差する「亀戸4丁目」交差点の角に、江戸時代のお屋敷をモチーフとした複合商業施設「亀戸梅屋敷」があります。
日本神話をテーマにしたオブジェが迫力満点なエントランスを入り、館内には観光案内所・物産展・江戸切子ギャラリー・ホールレンタルなどがあります。例えば観光案内所では、亀戸周辺の観光情報を発信。物産展では、地元の老舗から最先端の新店まで揃い、見ているだけでわくわくするお買い物が楽しめますよ。
また、多彩なイベントも魅力の一つです。寄席といった文化的な催しのほかに、野外ではキッチンカーやスケボースクールまで! 何度訪れても、新しい発見があるスポットです。
※掲載情報は【東京都江東区】のオープンデータを活用しています。
-
他の用事のついでに立ち寄りました。
他の用事のついでに立ち寄りました。 物産品が買えますが、遊ぶところは無いので、子供達はイマイチの反応。 ぐるりと見て回...[続きを見る]
2022年08月08日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 14 |
28 16 |
22 16 |
24 15 |
22 13 |
21 17 |
24 14 |
25 14 |
23 13 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
50% |
80% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
亀戸梅屋敷の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 亀戸梅屋敷 |
---|---|
かな | かめいどうめやしき |
住所 | 東京都江東区亀戸4-18-8 |
電話番号 | 03-6802-9550 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 定休日なし 江戸切子協同組合のショップ(販売)は、月曜定休(祝日の場合は翌火曜)です。 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 亀戸駅より、徒歩約7分 ・バスの場合 都営バス「亀戸4丁目」バス停より、徒歩約1分 ・自動車の場合 首都高速7号小松川線「錦糸町」出口より、約7分 |
駐車場 | 敷地内コインパーキングあり。 |