隅田公園(台東区)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-4]
- 最低
- 18℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 南の風 後 北の風 |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 15℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.8(4件)

駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK
「隅田公園」は関東大震災後の帝都復興計画によって設置された3つの公園のうち、最大規模の公園です。隅田川沿いの台東区、墨田区と両岸に整備されており、台東区側は640本もの木々が立ち並ぶ桜の名所として、または、隅田川花火大会の会場としても知られています。
隅田川に沿って南北に長く散策路は観光のほか、ファミリーのお散歩やデートコースとしても人気。また、さまざまな種類のアジサイや梅園があり、展望広場はスカイツリーのビュースポットになっています。公園からの景観とスカイツリーのコラボレーションは必見。築山には三春滝桜の後継樹が植えられています。
園内には遊具スペースが2か所あり、片方は砂場、滑り台、ブランコ、シーソー、雲梯、ブランコ、アスレチック遊具などを設置。もう一方にはジャングルジムや、ブランコ、滑り台、砂場、スイング遊具などが設置されています。全体の設備としては、トイレが4か所と飲用の水道、各所にベンチを配置。
-
行けてよかったです!
行けてよかったです! 花川戸公園から隅田川へまっすぐ。川沿いについたらすぐありました。言問橋の袂です。 お正月の快晴に...[続きを見る]
2025年01月02日
-
観光客で賑わうエリアから少し北側へ...
観光客で賑わうエリアから少し北側へ移動するとブランコや滑り台そしてアスレチックがあるエリアがあります。このアスレチックが...[続きを見る]
2019年10月27日
-
遊具や砂場、簡単なアスレチックもあ...
遊具や砂場、簡単なアスレチックもあります。 砂場はおもちゃが置いてあるので自由に使えます! 公園内にカフェもあるので大人...[続きを見る]
2017年06月02日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 13 |
19 16 |
27 17 |
21 16 |
21 13 |
23 12 |
24 15 |
23 15 |
24 14 |
降水 確率 | 20% |
90% |
20% |
40% |
30% |
20% |
20% |
50% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
隅田公園(台東区)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 隅田公園(台東区) |
---|---|
かな | すみだこうえん |
住所 | 東京都台東区今戸1丁目1番、浅草7丁目1番、花川戸2丁目1番、花川戸1丁目1番 |
電話番号 | 03-5246-1321 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 各線浅草駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし ※近隣のコインパーキングをご利用ください |