東京消防庁 本所防災館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- 9℃
- [0]
- 最低
- 1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 10℃
- [+1]
- 最低
- 1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 20% |
風 | 西の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(5件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/75874/normal.jpg?1473089705&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
3Dシアター+インストラクターが案内しながら、地震・消火・応急手当・煙の4つの体験ができるツアーに参加できます!!(スタート時間:9時10分~ 10時30分~ 13時10分~ 14時30分~)
また、風水害をもたらすほどの強風と大雨を体験できるコーナーもあります。
ただし、コーナーによっては年齢による制限がありますので、あらかじめお電話でご確認ください。
-
休みの日でもすごい混んでいなく、施...
休みの日でもすごい混んでいなく、施設でのんびり避難知識を学ぶことができました。色な避難、災害体験もできました。体験内容は...[続きを見る]
2023年11月23日
-
夏休み中の平日午後に行きました。予...
夏休み中の平日午後に行きました。予約が必要な体験もあるようですが、自由見学だけしました。 中は大変きれいでしたが、節電を...[続きを見る]
2022年08月25日
-
父、母、7歳、3歳で行きました。防...
父、母、7歳、3歳で行きました。防災ノートを小学校から配布され、防災館に行ったらスタンプもらえるとのことで行きました。当...[続きを見る]
2021年08月09日
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 10 1 |
11 2 |
11 2 |
12 2 |
15 2 |
17 9 |
13 4 |
12 4 |
13 3 |
降水 確率 | 20% |
20% |
10% |
10% |
20% |
70% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
東京消防庁 本所防災館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 東京消防庁 本所防災館 |
---|---|
かな | とうきょうしょうぼうちょう ほんじょぼうさいかん |
住所 | 東京都墨田区横川4-6-6 |
電話番号 | 03-3621-0119 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 第三木曜(国民の祝日にあたる場合は翌日) 年末年始 12月29日~1月3日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●電車 JR総武線錦糸町駅、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・形成押上線・東武スカイツリーライン押上駅から徒歩10分 ●車 首都高速7号小松川線錦糸町出口から1.2km |
駐車場 | 35台(車高 2.1m以下) |