練馬区立美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 8℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 10% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
1985年10月開館の練馬区立美術館は、これまで日本の近代・現代美術を中心とした企画展の開催や、練馬にゆかりのある作家の作品の収集・調査研究などを行ってきました。最近では近世、西洋の作品も収集されており、コレクションの数は6700点を超えています。また、美術講座やワークショップが開催され、美術に関する知識や教養の向上を図る取り組みも行われています。隣接する「練馬区立美術の森緑地」では、お子さんが喜ぶこと間違いなしの可愛い動物アートを見ることができますよ。美術館に行かれた際はそちらもぜひご覧ください!
-
幼児向けの鑑賞プログラム「トコトコ...
幼児向けの鑑賞プログラム「トコトコ美術館」に6歳と参加しました。事前応募して抽選です。大人1人に子ども2人でも応募できそ...[続きを見る]
2023年08月12日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
30 15 |
23 16 |
25 14 |
23 13 |
20 15 |
25 14 |
23 14 |
24 13 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
70% |
30% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
練馬区立美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 練馬区立美術館 |
---|---|
かな | ねりまくりつびじゅつかん |
住所 | 東京都練馬区貫井1-36-16 |
電話番号 | 03-3577-1821 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 (入館は原則として17時30分まで) |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝休日の時はその翌平日、年末年始(12/29~1/3)、展示準備期間 |
子どもの料金 | 展覧会ごとに異なりますので施設にお問合せください |
大人の料金 | 展覧会ごとに異なりますので施設にお問合せください |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車 西武池袋線「中村橋駅」から徒歩約3分 バス 阿佐ヶ谷駅北口から関東バス「中村駅」行き終点下車、徒歩約5分 荻窪駅北口から関東バス中村橋駅行き、又は練馬駅行き「中村橋駅」下車、徒歩約5分 |
駐車場 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 障害者用の駐車場はお問合せください。 |