飛鳥山公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 15℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 12℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 10% | 20% |
風 | 南西の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.7(64件)

駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
東京都北区にあるJR王子駅に隣接する人気の公園です。享保の改革を行った江戸幕府第8代将軍徳川吉宗が、庶民が安心して花見を楽しむことができるように整備したことが始まりとされています。今でも都内有数の桜の名所として知られています。
公園の名前にもなっている飛鳥山は都内で最も標高の低い山とされていますが、公園入口から山頂まで自走式モノレール「あすかパークレール」が走ります。片道約2分のちょっとしたアトラクション感覚で乗ってみては♪
-
こどもの自治がある、すばらしい公園??
こどもの自治がある、すばらしい公園?? 関東の様々な公園をまわって気づいたのですが、都会よりも田舎の方が禁止のルールが...[続きを見る]
2025年01月03日
-
飛鳥山は上野・芝・浅草・深川ととも...
飛鳥山は上野・芝・浅草・深川とともに日本最初の公園に指定され、 江戸時代中期に徳川吉宗が享保の改革の一環として整備を行い...[続きを見る]
2024年11月26日
-
都内の中にある比較的広い公園です。
都内の中にある比較的広い公園です。 大きな遊具から小さな遊具があり、子どもは思う存分楽しめます。近くに王子駅があり、そ...[続きを見る]
2024年11月25日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 18 16 |
26 16 |
21 16 |
21 12 |
25 11 |
22 13 |
24 14 |
24 13 |
26 15 |
降水 確率 | 80% |
60% |
40% |
30% |
20% |
20% |
10% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
飛鳥山公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 飛鳥山公園 |
---|---|
かな | あすかやまこうえん |
住所 | 東京都北区王子1-1-3 |
電話番号 | 03-3908-9275 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR京浜東北線「王子」駅中央口または南口すぐ 都電荒川線「飛鳥山」駅よりすぐ |
駐車場 | 普通車:150円/30分 大型車:600円/30分 (利用時間:8:30~18:30) |