北とぴあのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 10% | 0% |
風 | 南の風 後 北の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(4件)

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
オムツ交換台
北とぴあは北区の産業の発展と区民の文化水準の高揚を目的として建設された北区のシンボルです。館内には多彩な施設を持ち1300席のさくらホール、402席のつつじホール、平床で多目的スペースの飛鳥ホールや展示ホール、各種会議室、研修室、音楽スタジオ、トレーニングルーム等があります。さらに消費生活センターやNPOボランティアぷらざ等も整った"産業と文化の拠点"となっております。
また、平成21年12月には新たにペガサスホール、スカイホール、カナリアホール、といった3つのホールもオープンいたしました。最上階の17階は展望ロビーとなっており、北区の景色を一望することができます。
◆北とぴあでは、節電対策に取り組んでおります。どうぞ、温度調節のしやすい服装でご来館下さいますよう お願いいたします。
-
5歳の息子と17階の展望ロビーに行...
5歳の息子と17階の展望ロビーに行きました。3方向を無料で見られるため色々なものを見ることができました。 4方向目は食...[続きを見る]
2023年09月10日
-
子供がまだ0歳の時に、赤ちゃん休憩...
子供がまだ0歳の時に、赤ちゃん休憩室利用のために立ち寄りました。せっかくなので展望台に、と思ってエレベーターに乗ったら娘...[続きを見る]
2020年05月29日
-
駅近(駅直通)無料?? 展望スポット?新幹線?
JR王子駅北口近く(東京メトロ王子駅出口より直通エレベーターあり) 北(ほく)とぴあビル17階の無料展望スポットです。 ...[続きを見る]
2020年03月05日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 14 |
30 15 |
22 16 |
25 15 |
23 13 |
23 16 |
25 15 |
24 13 |
23 13 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
20% |
50% |
80% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
北とぴあの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 北とぴあ |
---|---|
かな | ほくとぴあ |
住所 | 東京都北区王子1-11-1 |
電話番号 | 03-5390-1100 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 |
定休日 | 年末年始(12月29日から1月3日) 月1回(2月・8月・12月は2回)の臨時休館日があります。 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【王子駅】東京メトロ南北線5番出口直結、JR京浜東北線北口徒歩2分、都電荒川線徒歩5分 詳しくは http://www.kitabunka.or.jp/kitaku_info/rlink/summary-map をご参照ください。 |
駐車場 | 詳細は http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/411/041194.htm をご参照ください。 |