ベストフレンド子供遊び場のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 後 東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+5]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介

駅から近い
授乳室あり
託児所あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
雨の日だって、寒い日だって、暑い日だって楽しく遊ぼう♪
ベストフレンド子供遊び場東京池袋店は完全予約制の少人数でリラックスして遊べる室内子供遊び場です。
飲食持ち込みOK!無料で使える電子レンジ、フリーWi-Fi完備、ママたちの為に無料マッサージ機の貸し出しもあります。かわいいディズニー童話の中のような雰囲気でリラックスしてください♪
また別途で事前申し込みいただけば託児も可能☆
お子様は見守りスタッフと楽しく遊んで、ママは同ビルに併設されているレンタルスペース・レンタルレンタルスタジオのご予約でセミナーやお仕事、教室を開いたり、ママ会や女子会だってできちゃいます!
私たちベストフレンド子供遊び場で可愛い子供たちとお父さん、お母さんみんな幸せな時間をお過ごしください♪
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 13 |
29 15 |
23 16 |
24 15 |
23 13 |
22 17 |
24 14 |
26 13 |
23 13 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
40% |
80% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
ベストフレンド子供遊び場の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | ベストフレンド子供遊び場 |
---|---|
かな | べすとふれんどこどもあそびば |
住所 | 東京都豊島区南池袋3丁目18-37 ベストフレンドビル4階 |
電話番号 | 03-5927-1907 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 【利用時間】 月曜~金曜 09:00~20:00 土日祝日 09:00~20:00 【受付時間】 月曜~金曜 09:00~18:00 土(隔週) 09:00~15:00 |
定休日 | 年中無休ですが不定期で休みになる場合や貸し切り営業の場合がございますので、ホームページ、もしくは営業時間内にお電話にてお問い合わせください。 |
子どもの料金 | 人数関係なく1時間当たりのお値段で遊び場利用が可能です!! |
大人の料金 | 【月~金】1,550円(1時間当たり) 【土日祝日】1,650円(1時間当たり) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR山手線 池袋駅 徒歩5分 JR池袋駅からジュンク堂横、あずま通りを抜けて徒歩5分です。 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 雑司が谷駅 徒歩5分 都電荒川線 都電雑司ヶ谷駅 徒歩5分 西武池袋線 池袋駅 徒歩5分 JR山手線 目白駅 バス5分 JR山手線 新大久保駅 バス5分 JR山手線 大塚駅 バス5分 JR山手線 新宿駅 バス10分 JR山手線 渋谷駅 バス15分 JR山手線 渋谷駅 バス15分 |
駐車場 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 ベビーカー置き場はエレベーターに乗って4階に上がると別途ベビーカー置き場があります。入り口の横に置いて気楽に入場が可能です。 |