国立天文台の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 10℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 後 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 10℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 20% |
風 | 西の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(3件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/114644/normal.jpg?1512625782&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
望遠鏡が発明されてから400年。ガリレオ以降、多くの人間が遠い宇宙に憧れを抱いてきました。国内最大口径の屈折望遠鏡を備える国立天文台は、そんな人々の興味と宇宙とをつなぐ役割を果たしています。宇宙、と一言に言っても星座や惑星のことばかりではありません。どうして月は満ち欠けするの?どうして日の出・日の入りの時間は場所によって違うの?うるう秒って何?私たちがこうして過ごす「時間」もまた、宇宙と密接に関っているのです。館内では通常の見学のほか、定期的に観望会や太陽観察、施設の特別公開などを随時開催。参加ご希望の方はお出かけ前にぜひチェックを。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 10 -1 |
11 -2 |
11 -1 |
12 0 |
15 0 |
17 8 |
12 2 |
13 1 |
13 1 |
降水 確率 | 10% |
20% |
10% |
10% |
20% |
70% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
国立天文台の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 国立天文台 |
---|---|
かな | こくりつてんもんだい |
住所 | 東京都三鷹市大沢2-21-1 |
電話番号 | 0422-34-3600 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入場は16:30まで |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合:JR武蔵境駅から狛江駅行きバスで15分、天文台前下車すぐ |
駐車場 | 有料駐車場あり 無料駐輪場あり |