衆議院憲政記念館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 10℃
- [0]
- 最低
- 1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風やや強く |
明日 02月08日(土)[大安]
- 最高
- 10℃
- [0]
- 最低
- 1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 10% | 0% |
風 | 北西の風やや強く 後 西の風 |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/106171/normal.jpg?1501059542&w=640&h=640&t=r)
雨でもOK
ベビーカーOK
「衆議院憲政記念館」では、社会科資料集でおなじみの「憲政の神様・尾崎行雄(の銅像)」が皆さんを出迎えます。議員生活60年7ヵ月、明治の自由民権運動から戦後日本の独立後まで、日本の憲政とともに歩んだ人物です。
幕末から今日までの憲政の歴史をたどってみたり、「議場体験コーナー」では親子が議員になって記念撮影。国会に関するクイズが楽しめるコーナーもあります。庭園では日本地図の標高の基準となる日本水準原点が見られます。
10日間天気
日付 |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 11 2 |
11 1 |
12 2 |
14 1 |
16 9 |
13 3 |
13 3 |
12 4 |
13 4 |
降水 確率 | 20% |
20% |
20% |
20% |
40% |
20% |
20% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
衆議院憲政記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 衆議院憲政記念館 |
---|---|
かな | しゅうぎいんけんせいきねんかん |
住所 | 東京都千代田区永田町 1-1-1 |
電話番号 | 03-3581-1651 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 毎月の末日 12月28日~翌年1月4日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ■電車 ○有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅 2番出口より徒歩5分 ○丸ノ内線・千代田線 国会議事堂前駅 2番出口より徒歩7分 ○有楽町線 桜田門駅 1番出口より徒歩7分 ■バス ○都営 橋63系統〔新橋~小滝橋車庫〕国会議事堂前バス停下車徒歩3分 |
駐車場 | 一般駐車場はございませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。 |