レストラン グラースの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 | |||
波 | 0.5m後1.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介

素材の表情を生かした心から美味しいと思えるフランス料理をつくりたい
と言うオーナーシェフ 蜂須賀 喜八郎のレストラングラース
「大阪あべの辻調理師専門学校」卒
17歳でフランス料理を志し、一流ホテルでのサービスや、繁盛店での長期にわたる調理経験などを経て渡仏。
Apicius(パリ・二つ星)、Le Centenaire(ぺリゴール・二つ星)、Auberge la Feniere(プロヴァンス・一つ星)等、6年半に渡り本場での修業を重ねる。
2000年に帰国後は、「新橋ミクニ」料理長、「レストラン・ブノワ」副料理長をオープン当初から歴任。
「築地御厨」の自然栽培野菜と出会い、より安心して食べられる食材を提供したい、と満を持して独立。
2010年7月、外苑前に「レストラン・グラース」をオープン。
はじめに・・・・
「通常はフランス料理なので大人の方のみなのです」
ですが・・・
「月に数回KIDSデーがございます」
そして・・・
「8月2日(木)はKIDSイベントがございます」
詳細は・・・
親子で「同じ時間に・・・同じ場所で・・・同じ食事をして・・・
同じ事を学び・・・同じものを観て・・・同じ思い出を作ろう・・・」
最近、忙しいのはお父さん、お母さんだけではありません。
楽しい夏休みの思い出と経験作りに、おしゃれをしてお出かけをしませんか?
☆味覚について親子で学べます
☆フランス料理を親子で食べる体験ができます
☆レストランで正しく食事をする体験が出来ます
☆学ぶだけでなくお楽しみがあります
親子で楽しむフランス料理
~たっくんと味覚を楽しく学ぼう!~
NHK「ふしぎがいっぱい3年生」のナビゲーターたっくんが登場
たっくんの特技を美味しいフランス料理の後に見せてくれるよ
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 15 |
28 16 |
22 16 |
25 14 |
23 13 |
19 16 |
24 14 |
23 15 |
24 14 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
レストラン グラースの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | レストラン グラース |
---|---|
かな | れすとらんぐらーす |
住所 | 東京都港区南青山2-13-7 マトリス 1F |
電話番号 | 03-6440-0400 |
営業時間 | 12時00分 ~ 14時00分 あくまで、8月2日のKIDSイベントのお時間になります。 通常時間はHP参照 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 10,000円 ランチコース(二人分+食育レクチャー+ショー観覧) 通常料金はHP参照 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 銀座線「外苑前」駅より 徒歩3分 * 外苑前駅4aまたは4b出口(青山一丁目寄りの出口。 伊藤忠商事の手前に出ます。)を上がり、 左正面に見えます「赤坂消防署入口」の交差点で246を横断します。 * そのまま、正面の細い道路(「Cassina.ixc」と「松屋」の間の道)を まっすぐに進みます。 * 50m程進み、一つ目の細い曲がり角(「レジーナ薬局」と 「ローソン」がある角)を左に曲がります。 * 曲がってすぐ2件目の左手にある、奥まったコンクリート造のビル 一階が当店です。 * ビルの間口が狭く、道路より奥まっているので、 大変分かりにくくなっております。 大きなガラス張りの窓と、窓際に並べた緑の植え込みを目印に お越しください。 |
駐車場 | --- |