武蔵一族 本陣道場の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 22℃
- [-1]
- 最低
- 13℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 西の風 後 北西の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介

「武蔵一族」は、江戸幕府の幕臣として隠密衆を束ねた武蔵一族の武蔵流を、古武術として現代に受け継ぐ集団であり、伝統文化の継承を目的として、日々武芸を修行しています。
鍛錬した武芸を生かし、普段は東京タワー隣にある本陣道場にて、主に海外からの体験希望者に武芸の披露を行う事業を行っています。東京・田端に本陣を構えていた頃よりメディアへのご協力の機会も多いことから、すでにTV画面などを通してご覧いただいたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
道場では大人向けの忍術の体験教室のほか、お子さん向けに「護身術」「平衡感覚」など日常生活でも役立つ忍術を子どもたちに気軽に体験していただく機会を設けています。
詳細・お申し込みはこちらまで
https://musashikids.peatix.com/view
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 25 10 |
25 14 |
28 16 |
21 16 |
25 14 |
23 13 |
20 15 |
24 14 |
23 15 |
降水 確率 | 0% |
20% |
20% |
70% |
60% |
20% |
40% |
70% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
武蔵一族 本陣道場の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 武蔵一族 本陣道場 |
---|---|
かな | むさしいちぞく ほんじんどうじょう |
住所 | 東京都港区芝公園3丁目5-8 機械振興会館 B4 |
電話番号 | 0358437634 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 インバウンド向け忍者体験、事前予約者のみ。 子ども向け忍者教室は毎週金曜日18:30~19:30実施 |
定休日 | 随時 |
子どもの料金 | 子ども忍者教室の体験は1200円。 月謝:月2回コース3000円、月4回コース5000円 入会金:2000円(スポーツ保険に充当) |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩7分 機械振興会館の地下4階です、地下4階に行くエレベーターは1基しかありませんのでご注意ください。地下4階からは黒い案内板に沿ってお越しください |
駐車場 | 駐車場なし。コインパーキングをご利用ください。 |