日本銀行金融研究所貨幣博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+3]
- 最低
- 15℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 20% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-3]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 50% |
風 | 南の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(5件)

駅から近い
雨でもOK
「一銭てどんなお金?」「一両ってどれくらいの価値だろう?」お子さんがそんな疑問を持ち始めたらぜひここ、貨幣博物館へどうぞ!日本銀行創立100周年を記念して設置され、1985年11月に開館したもので館内には古代から現在までの日本の貨幣や記念硬貨などが展示されているんです。いずれも歴史的・文化的価値の高いものばかり。
しかもそれぞれの貨幣が使われていた時代背景なども詳しく紹介されており、子供だけでなく大人の好奇心も刺激されます。展示されている貨幣は日本国内のものだけでなく海外の貴重な通貨も展示されており、 とりわけ東洋貨幣の充実ぶりは世界的にも高く評価されています。ちなみに館内での撮影は禁止されているのでご注意を。
画像提供:日本銀行金融研究所貨幣博物館
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 14 |
24 14 |
20 16 |
25 17 |
20 15 |
21 13 |
23 12 |
24 14 |
24 14 |
降水 確率 | 50% |
20% |
80% |
60% |
40% |
30% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日本銀行金融研究所貨幣博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日本銀行金融研究所貨幣博物館 |
---|---|
かな | にっぽんぎんこうきんゆうけんきゅうしょかへいはくぶつかん |
住所 | 東京都中央区日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館内 |
電話番号 | 03-3277-3037 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 最終受付は16時 |
定休日 | 月曜日 (ただし、祝日は開館)、年末年始(12月29日~1月4日) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 地下鉄銀座線 三越前駅(出口A5)より徒歩3分 地下鉄半蔵門線 三越前駅(出口B1)より徒歩1分 JR東京駅 日本橋口より徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場なし |