【休館中】三菱一号館美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 8℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 10% | 0% |
風 | 南の風 後 北東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介

駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
※こちらの施設はメンテナンスのため、2024年秋頃まで休館いたします。
2010年春、東京・丸の内に開館。JR東京駅徒歩5分。19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を年3回開催。公式HPはhttp://mimt.jp/
赤煉瓦の建物は、三菱が1894年に建設した「三菱一号館」(ジョサイア・コンドル設計)を復元したもの。
コレクションは、建物と同時代の19世紀末西洋美術を中心に、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック、オディロン・ルドン、フェリックス・ヴァロットン作品等を収蔵。
館内には、ミュージアムカフェ・バー「Café1894」、ミュージアムショップ「Store1894」、丸の内の歴史体感スペース「歴史資料室」を併設。運営は三菱地所(株)。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
29 16 |
21 16 |
25 15 |
23 13 |
23 16 |
25 15 |
24 13 |
24 13 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
20% |
50% |
90% |
30% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
【休館中】三菱一号館美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 【休館中】三菱一号館美術館 |
---|---|
かな | みつびしいちごうかんびじゅつかん |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-2 |
電話番号 | 050-5541-8600 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 ※祝日・振替休日除く金曜、第2水曜、会期最終週平日は21:00まで ※入館は閉館時間の30分前まで ※臨時の時間変更の場合あり(詳細はWEBサイト等でご確認下さい) |
定休日 | 毎週月曜(祝日・振替休日・会期最終週の場合は開館)、 年末、元旦、展示替え期間 ※臨時の開館・休館の場合あり(詳細はWEBサイト等でご確認下さい) |
子どもの料金 | ・展覧会により異なる ・障害者手帳をご提示の方、その介添人の方1名は半額 |
大人の料金 | ・展覧会により異なる ・障害者手帳をご提示の方、その介添人の方1名は半額 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「東京」駅(丸の内南口)徒歩5分 JR「有楽町」駅(国際フォーラム口)徒歩6分 東京メトロ千代田線「二重橋」駅(1番出口)徒歩3分 東京メトロ有楽町線「有楽町」駅(D3/D5出口)徒歩6分 都営三田線「日比谷」駅(B7出口)徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線「東京」駅(改札口・地下道直結)徒歩6分 |
駐車場 | --- |