東京おかしランドの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.1(6件)

駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
2022年12月、大幅リニューアルオープンしました!
JR東京駅八重洲側でてすぐにある「東京おかしランド」。江崎グリコ、カルビー、森永製菓といった日本を代表するお菓子メーカーのアンテナショップが集合し、東京おかしランド限定商品や地域限定商品など、ここでしか手に入らないレアなおかしを販売しています。
ですがそれだけではありません!実はこちらでは店内で作りたてのアーモンドチョコレートや揚げたてのポテトチップス、『じゃがりこ®』から生まれた新感覚フライドポテト『ポテりこ®』が食べられちゃうんです♪
いずれもおなじみのお菓子ですが、できたてのものは一味もふた味も違います!並んででも食べてみる価値はありなのでは??
ガラス越しに製造過程を見ることができ、ミニ工場見学も楽しめますよ。
できたてのお菓子はエリア中央にあるイートインコーナーでどうぞ♪
ちなみに揚げたてのポテトチップスと相性抜群な生ビールもありますので、お出かけに腰の重いパパはコレをエサに口説いてみては?
-
お土産売り場の延長線上という感じだ...
お土産売り場の延長線上という感じだが、できたてのハッピーーターン、カルビー、森永の商品がイートインor持ち帰りできる。お...[続きを見る]
2025年02月09日
-
お菓子の楽園、珍しいお菓子やお菓子...
お菓子の楽園、珍しいお菓子やお菓子のパッケージの文房具がある、お土産にも記念にもいい。 また、できたてのお菓子を食べら...[続きを見る]
2024年11月19日
-
お菓子が沢山あるのですが
お菓子が沢山あるのですが そこまでスペースが広い訳でもないので 土日だと人が多すぎて歩くのにも大変です。 出来立てのお菓...[続きを見る]
2024年02月23日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
29 16 |
23 16 |
25 14 |
23 13 |
19 15 |
24 14 |
23 15 |
25 14 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
東京おかしランドの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 東京おかしランド |
---|---|
かな | とうきょうおかしらんど |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1 |
電話番号 | 03-3210-0077 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 東京駅八重洲地下中央口出てすぐ |
駐車場 | --- |