三原山のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+6]
- 最低
- 13℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 南西の風やや強く | |||
波 | 2.5mただし新島では2.5m後2m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 22℃
- [-1]
- 最低
- 16℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 10% |
風 | 南西の風やや強く | |||
波 | 2m |
- 施設紹介
- 口コミ評価0.0(1件)

食事持込OK
大島のほぼ中央に位置する「三原山」は標高758メートルで、山頂のカルデラ内に鎮座する中央火口丘です。日本の活火山の中でも玄武岩質マグマの活発なことで知られており、およそ35年以内に一度は大きな噴火が発生。
近年では昭和61年(1986年)11月15日から噴火がはじまり、21日には全島民約1万人が島外へ脱出して約1カ月の避難生活を強いられました。
この噴火以来静けさを保っており、火口周辺の絶景を楽しめるほか、天気の良い日には伊豆半島や富士山まで見渡すことができます。平成10年(1998年)には三原山噴火口を1周する「おはち巡りコース」も開通。直径300メートル、深さ200メートルの噴火口は圧巻です!
-
子連れの山のぼり初心者なら、三原山...
子連れの山のぼり初心者なら、三原山頂バス停まで車で行き、そこからハイキングがオススメです。それでも4歳児は疲れて最後抱っ...[続きを見る]
2017年07月21日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 16 |
21 15 |
22 15 |
21 14 |
18 16 |
21 14 |
22 15 |
20 13 |
22 13 |
降水 確率 | 20% |
30% |
20% |
40% |
90% |
60% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
三原山の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 三原山 |
---|---|
かな | みはらやま |
住所 | 東京都大島町 |
電話番号 | 04992-2-1446 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 元町港から(三原山ライン・登山バス・三原山山頂口行き)36分、「三原山山頂口」バス停下車すぐ |
駐車場 | --- |