日野市立次世代育成型子育てひろば程久保「あかいやね」の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 6℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 8℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
「あかいやね」はあなたのもう一つの家をコンセプトに、妊婦さんから18歳のお子さんを持つ家庭にひらかれた、くつろぎの場所です。
もと幼稚園だった施設は広々!雨の日も晴れの日も体を動かして楽しく遊べます。
あかいやねで遊べるお子さんは0歳から6歳小学校入学前までですが・・・
でもちょっと待って!
小さな子どもがいないと来られない場所だと思っていませんか?
妊婦さんから18歳までのお子さんをお持ちでお子さん連れでない方でもご利用いただけます。
コーヒーを飲みながら、子育てを応援する各団体のパンフレットを読んだり
子育てに関する本や雑誌もこれから充実させていく予定です。
あかいやねCafeでコーヒーやお茶を一杯30円から、ご用意しています。
子どもがいないからこそ、お子さんのことをゆっくりスタッフと話してみませんか?
スタッフと談笑しながら子育て相談もできます。
話すのは苦手だけど、悩みを相談したい・・・という方は「相談文通」の利用がぴったり。
専用の相談用紙にお手紙を書いていただいて、後日スタッフがお返事いたします。
相談室や相談用の電話番号もあり、どのような悩みも対応いたします
もちろん、小さなお子さんのいる友達と来ていただいてもOK!
動きの少ない遊びや、小さな子どものためのおもちゃがいっぱい詰まったプレイルーム
広いボールプールに滑り台!体を動かして遊べるホール。
ランチルーム、オムツ台(オムツ捨てられます)授乳室、ミルク用のお湯も♪
親子に嬉しい設備が揃っています。
スタッフルームでのお家カフェ「あかいやねCafe*」は、メニュー豊富に一杯30円から
カフェメニューは園庭やどのお部屋でも楽しんでいただけるので、お子さんを見守りながらくつろげます。
みなさんのお越しを、お山の上で待っています!
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 12 |
29 14 |
23 16 |
25 13 |
23 12 |
20 15 |
25 13 |
23 12 |
24 11 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日野市立次世代育成型子育てひろば程久保「あかいやね」の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日野市立次世代育成型子育てひろば程久保「あかいやね」 |
---|---|
かな | ひのしりつじせだいいくせいがたこそだてひろばほどくぼ「あかいやね」 |
住所 | 東京都日野市程久保876-2 |
電話番号 | 042-594-7841 |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 月曜日から土曜日まで利用できます |
定休日 | 日曜日 祝祭日 年末年始 |
子どもの料金 | ひろば、子育て相談は無料です。 |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 高幡不動駅前からバス高幡台団地経由乗車 高幡台団地か百草台団地で下車 徒歩約5分 |
駐車場 | 駐車料金無料 |