TAKAO599ミュージアム(たかお599ミュージアム)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- 9℃
- [-1]
- 最低
- -2℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 9℃
- [+1]
- 最低
- -3℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.6(5件)
- 駅から近い
- 授乳室あり
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
- 食事持込OK
- 売店あり
- オムツ交換台
1階に展示スペース、映像スペース、くつろぎスペースが、2階には市民ギャラリーなどの交流施設が設けられています。
さらに、外には芝生広場やじゃぶじゃぶ池などにより、子ども達でも遊べるようになっております。
展示スペースでは、高尾に生息する動植物や、高尾山の歴史や魅力、さらにはプロジェクションマッピングを使った高尾の四季をテーマにしたオリジナル映像などが流れておりました。
カフェやミュージアムショップもあることから、一息ついたり、思い出のお土産を買うなど、様々な魅力を秘めた施設となっています。
-
夏場なので、ミュージアム敷地を流れ...
夏場なので、ミュージアム敷地を流れる小川で水遊びをして楽しみました。中では動物の剥製や虫の標本を見て楽しみ、ちょうどタイ...[続きを見る]
2024年08月11日
-
高尾山に登る方向けの情報です。
高尾山に登る方向けの情報です。 小1の息子と高尾山に登る際にトイレを利用しました。 とても綺麗で便座も暖かく、山近くの...[続きを見る]
2023年11月22日
-
ちょっとした小川が流れていて、小さ...
ちょっとした小川が流れていて、小さな子どもでも遊べるようになっています。 受付に行くと、フロートを借りることができて、そ...[続きを見る]
2020年03月02日
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴時々曇 |
晴一時雨 |
晴 |
晴 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 10 -3 |
11 -3 |
11 -3 |
12 -3 |
14 0 |
16 6 |
13 1 |
13 -1 |
11 -2 |
降水 確率 | 10% |
20% |
10% |
10% |
20% |
50% |
10% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
TAKAO599ミュージアム(たかお599ミュージアム)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | TAKAO599ミュージアム(たかお599ミュージアム) |
---|---|
かな | たかおごーきゅーきゅーみゅーじあむ |
住所 | 東京都八王子市高尾町2435番3 |
電話番号 | 042-665-6688 |
営業時間 | 8:00~17:00 (4月~11月)(最終入館 16:30) 8:00~16:00 (12月~3月)(最終入館 15:30) ※イベントの開催等により、上記と異なる場合があります。 |
定休日 | 年中無休 ※メンテナンス等で休館となる場合があります。詳しくは施設へお問い合わせ下さい。 |
子どもの料金 | 無料 ※開催するイベント、特別展示会等によっては、有料の場合があります。 |
大人の料金 | 無料 ※開催するイベント、特別展示会等によっては、有料の場合があります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 京王高尾線 高尾山口駅から徒歩4分 |
駐車場 | 近隣の駐車場をご利用ください。 |