日野市郷土資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 6℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 8℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
「日野市郷土資料館」は、廃校となった高幡台小学校を利用して平成17年にオープンしました。日野市の歴史や文化、民俗、自然など様々な分野の資料を展示したりイベントや講座を行っています。観覧料が無料なのも、パパやママにとっては嬉しいところです!
イベントでは新撰組・土方歳三の生家が製造・販売していたとして知られる石田散薬づくりや、高幡不動尊を探検したりと様々。人気企画のため、毎回たくさんの親子連れで賑わっています。こちらは事前に電話での予約が必要となります。また、イベントによっては参加料が発生する場合もありますので、事前に公式ホームページでご確認ください。
また、企画展も充実しており、何度行っても楽しむことができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 12 |
29 14 |
23 16 |
25 13 |
23 12 |
20 15 |
25 13 |
23 12 |
24 11 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
40% |
40% |
80% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日野市郷土資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日野市郷土資料館 |
---|---|
かな | ひのしきょうどしりょうかん |
住所 | 東京都日野市程久保550 |
電話番号 | 042-592-0981 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 (月曜が祝日の場合その翌日) 年末年始 |
子どもの料金 | 無料 イベントや講座を受ける場合、参加料が発生する場合もあります。 |
大人の料金 | 無料 イベントや講座を受ける場合、参加料が発生する場合もあります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 高幡不動駅から 京王バス(5番乗り場) 百草団地・聖蹟桜ヶ丘・帝京大学構内行(高21系統・高22系統・高23系統) 高幡台団地下車 徒歩5分 高幡不動駅下車 徒歩20分 多摩モノレール程久保駅下車 徒歩12分 |
駐車場 | --- |