日野市立 新選組のふるさと歴史館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 5℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 南の風 後 北の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+5]
- 最低
- 8℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
土方歳三、井上源三郎の生まれた地でもあり、近藤勇、沖田総司が集った日野市。新選組に関する資料が数多く残っており、その資料を展示しているのが「日野市立 新選組のふるさと歴史館」です。
周辺の歴史の流れにも触れることで、歴史の中の新選組の位置づけがとても分かりやすく、子ども達でも理解しやすいです。また記念撮影ができるスペースもあり、有名芸能人をはじめ、多くのファンの方が撮影をしにいらっしゃってます。(小道具の貸し出しもあり!)
入場料が安いのもパパやママには嬉しいところ!またバス停も近くにあり、アクセスに便利です。
創作のテーマとしても人気の新選組。歴史に興味を持つ一歩として、子どもと一緒に来てみてはいかがでしょうか。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 12 |
29 14 |
24 16 |
25 14 |
23 13 |
22 16 |
25 14 |
24 12 |
23 11 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
10% |
40% |
80% |
30% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日野市立 新選組のふるさと歴史館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日野市立 新選組のふるさと歴史館 |
---|---|
かな | ひのしりつ しんせんぐみのふるさとれきしかん |
住所 | 東京都日野市神明4丁目16番地1 |
電話番号 | 042-583-5100 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 (入館は16時30分までとなります。) |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日にあたる日はその翌平日。年末年始。 |
子どもの料金 | 50円 (小・中学生) 日野宿本陣共通観覧券(歴史館+本陣)は、70円です。 |
大人の料金 | 200円 (高校生以上) 日野宿本陣共通観覧券(歴史館+本陣)は、300円です。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | JR中央線日野駅から徒歩15分。 バスの場合JR中央線日野駅から、京王バス「日02」系統 5番のりば(日野市役所経由)高幡不動駅行き「日野七小入口」で下車。徒歩5分。 もしくは京王線高幡不動駅から、京王バス「日02」系統 2番のりば(日野市役所経由)日野駅行き「日野七小入口」で下車。徒歩5分。 (新選組のふるさと歴史館前にもバス停がありますが、早朝・夜間を除き発着するバスはありませんのでご注意ください。) |
駐車場 | 日野市役所周辺駐車場をご利用下さい。 身障者用駐車スペース1台・一般用の方は2台 満車の場合は日野市役所の駐車場をご利用下さい。 |