小さな貸しレ屋さん Tb 昭島店の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 23℃
- [+10]
- 最低
- 12℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南西の風 |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 21℃
- [-2]
- 最低
- 13℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 40% | 20% |
風 | 南の風やや強く 後 南西の風やや強く |
- 施設紹介

雨でもOK
食事持込OK
当店は、昭島市松原町にある市内初の本格レンタルレイアウト®店(鉄道模型によるでんしゃ遊び専門店)です。
コンセプト
~もう、遠くの商業施設まで出かける必要はありません~
これまでの同業者様のお店と異なり、専用の商業施設の中でもなければ模型店の一角でもありません。近所の、それこそ自転車で行けてしまう距離のマンションの一室を使用したお客様だけの「独り占め空間」で愉しいホビータイムをご堪能ください。
少人数&小線路制
お持ち込みの車両に合わせてお選びいただけるジオラマは「都会風」と「ローカル風」の2種類です。どちらも模型店にあるようなところまんだら線路だらけではなく、リアルな複線の線路配置。一度に遊べる人数は限られてしまいますが、その分実物に近い雰囲気や情景を楽しめる作りなっています。
初心者から愛好家まで
以上のようなコンセプトで作られた店舗なので、ビギナーの方は安心して、ベテランの方は悠々自適にご自慢の車両の走行をお楽しみ頂けます。少人数制で複雑な線路の配置もほとんどありませんので、事故やお客様同士のトラブルなどの心配もございません。さらに遊ぶ人がジオラマの中に入る「くぐり式」(GTS方式)を採用。ご自身の立ち位置から、どちらを向いても季節に合わせて作りこまれたジオラマの中を列車が走る、大型店にはない「鉄道模型本来の楽しさ」をご満喫いただけます。
Nゲージ鉄道模型の車両を持っていない方でも安心です
もしかしたら日本一?なのかもしれない貸出用の車両を完備しています。国鉄時代の車両から全国のJRを代表する列車まで、その数およそ160種類。私鉄は小田急や京王電鉄や伊予鉄道と少なめ、新幹線はドクターイエローのみですが、どれもほとんどが実物と同じ編成料数なので大迫力。手ぶらで来店して電車遊びをご堪能ください。
DCCにも対応しています
運転専用のタブレット端末をご用意。そのほかお客様のスマートフォンでも運転をお楽しみいただけるため、ご自身のコマンドステーションなどをお持ち込みいただく必要はございません。線路電源も、お客様にご指定いただいた番線の電源方式を店側でワンタッチ切替する「地上切替方式」を導入しておりますので面倒な制約はありません。もちろんDCCサウンドをがんがんかき鳴らしていただくのもOKです。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 22 6 |
24 7 |
25 11 |
27 13 |
22 15 |
25 14 |
24 11 |
22 14 |
24 13 |
降水 確率 | 10% |
0% |
30% |
20% |
60% |
80% |
20% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
小さな貸しレ屋さん Tb 昭島店の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 小さな貸しレ屋さん Tb 昭島店 |
---|---|
かな | ちいさなかしれやさん てぃーびー あきしまてん |
住所 | 東京都昭島市松原町2-9-2 ダイヤモンドハイツ203 |
電話番号 | 080-5513-3713 |
営業時間 | 13時00分 ~ 20時00分 土曜日・日曜日・祭日は朝11時から営業いたします。 |
定休日 | 火曜日 鉄道模型イベント、障害者自立支援施設等の催事、設備の保守点検などにより臨時にお休みをいただく場合があります。 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 1時間800円から、ご利用時間、線路数によってプランがございますのでホームページの料金表をご覧下さい。 貸切の場合は、1営業日単位、人数関係なく平日14000円 土曜日・日曜日・祭日は18000円です。 ご利用料金には、現金のほか各種クレジットカードや交通系ICカードがご利用いただけます。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 青梅線昭島駅から 駅を南側に降りて、青梅線沿いの道を拝島方向へお進みください。しばらく進むと八高線のガードをくぐりますのでその先の「まことクリニック」という病院の先の路地を右に入った「ゆりかご会」という老人ホームのてまえになります。 西武線・JR線 拝島駅から 駅を南側に降りて、江戸街道と言うとおりを左方向に進みます。しばらく進むと丸い建物が特徴的な「東京西徳洲会病院」「ヤマダ電機」「台湾料理店」ございます。その先の「松原町2丁目」という交差点を左に曲がり、「まことクリニック」という病院の手前の路地を左に入った「ゆりかご会」という老人ホームの手前になります。 |
駐車場 | お車でご来店のお客様は近隣のコインパーキング等をご利用ください。 |