道の駅 たけゆらの里おおたきの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+6]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(2件)

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
千葉県大多喜町の国道297号線にある道の駅です。農産物コーナー「採れたて市場」には、温暖な大多喜町の恵まれた土地で育った旬の農産物がいっぱい。3月下旬から4月下旬には、特産のたけのこが店頭に並びます。
ほかにも季節の生花や苗などの取り扱いや、房総のお土産コーナーなどもあります。また、自然豊かな山育ちのイノシシ肉も販売。放射能検査済で安全な、栄養豊富なお肉を味わってみませんか。
また郷土料理が食べられる「たけゆら食堂」では、「猪丼」や定食、特産たけのこを使用したメンマが乗った「たけゆらラーメン」など、豊富なメニューをご用意。ソフトクリームやコーヒーメニューもそろっているので、ちょっとした休憩に立ち寄るのもおすすめです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 15 |
27 16 |
21 14 |
22 12 |
22 9 |
18 14 |
22 13 |
23 13 |
22 12 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
60% |
20% |
70% |
70% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 たけゆらの里おおたきの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 たけゆらの里おおたき |
---|---|
かな | みちのえき たけゆらのさとおおたき |
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町石神855 |
電話番号 | 0470-82-5566 |
営業時間 | 農産物コーナー 9:00~18:00 たけゆら食堂 9:00~17:00 ランチ 11:00~14:00 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/3 ) |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車】 圏央道・市原鶴舞ICより国道297号線を勝浦方面へ17.6km(約25分) 【電車】 JR千葉駅より外房線下り 「大原駅」下車 大原駅よりいすみ鉄道に乗り換えて「東総元駅」下車 徒歩約20分 (いすみ鉄道「大多喜駅」下車 タクシーにて約10分) 【高速バス】 東京駅八重洲口前より高速バスにて「勝浦・御宿・安房小湊行き」乗車 「たけゆらの里」バス停にて下車 |
駐車場 | 普通車89台、軽自動車6台、身障者優先2台、大型2台、バス専用3台 |