大多喜わんぱく自然農園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 19℃
- [+3]
- 最低
- 9℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 70% |
風 | 南の風 後 南西の風 |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 17℃
- [-2]
- 最低
- 10℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 30% | 50% | 40% |
風 | 北の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
食事持込OK
●菌ちゃん農法による元気野菜の収穫ができます。
栽培期間中農薬も肥料も一切使わない菌ちゃん農法を採用、自然な味わいの野菜の収穫してください。
●ご予約について
駐車場の枠や野菜の量に合わせて入場者数を制限しているため事前のご予約をお願いいたします。(いこーよチケットをご購入の場合も希望日時を事前にお知らせいただき、営業時間をご確認ください。)
お問い合わせ先
FaceBook:https://www.facebook.com/otakiwanpakucamp/
Instagram:https://www.instagram.com/wanpaku_camp/
Line:https://lin.ee/N3wLV5J
Twitter:https://twitter.com/yuiti_114
Web:https://www.wanpaku-camp.jp/contact
●収穫体験について
4,5組づつスタッフがご案内しておりますのでタイミングによってはお待ち頂く場合がございます。
菌ちゃん農法という自然農法で畑は雑草も生えているため汚れて良い長ズボンを着用してください。
畑は場所によりぬかるむところもあるため数日以内に雨が降った場合は長靴をお持ちください。
●営業時間
収穫体験は夏季は基本15時~18時の営業ですが、ご希望に合わせて早めに開けることができる場合もございますので
ご希望の場合はご相談ください。(お問い合わせの際はわんぱく自然農園の収穫体験をご検討の旨明記お願いします)
FaceBook:https://www.facebook.com/otakiwanpakucamp/
Instagram:https://www.instagram.com/wanpaku_camp/
Line:https://lin.ee/N3wLV5J
Twitter:https://twitter.com/yuiti_114
Web:https://www.wanpaku-camp.jp/contact
駐車スペース自体は10時から夕方18時までご利用いただくことができます。
※上記は8月末までの営業時間になります。9月以降については開始時間、終了時間が早くなっていきます。
●料金
駐車場1台と収穫体験1組分の料金です。詳細はチケットページを参照してください。
●収穫内容例
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 5 |
20 8 |
20 10 |
15 13 |
21 12 |
17 12 |
20 11 |
20 11 |
21 9 |
降水 確率 | 0% |
10% |
30% |
90% |
40% |
70% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大多喜わんぱく自然農園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大多喜わんぱく自然農園 |
---|---|
かな | おおたきわんぱくしぜんのうえん |
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町平沢1498 |
電話番号 | 050-7117-1783 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 収穫体験の受付時間は季節により変わります。 収穫体験ご利用の方は、駐車場は10時〜日の入りまで使えますので川などで遊んで行くことができます。 |
定休日 | 定休日はありませんが、野菜の成長などで受付数を調整しておりますので 必ず事前のご予約をお願いいたします。(キャンセル料金はかかりません) |
子どもの料金 | 施設の詳細を御覧ください |
大人の料金 | 施設の詳細を御覧ください |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【アクセス情報】 ●車でお越しの方 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・市原鶴舞ICより車で約30分。 ナビで住所が出ないため、google mapで「大多喜わんぱくキャンプ場No.2」を検索してお越しください。(大多喜わんぱくキャンプ場ではなく「No.2」を選択してください。) 途中でお買い物される場合は、キャンプ場では無く、スーパーのオリブ(予約メールに記載のしおり参照)をナビにセットしてお越しください。キャンプ場を指定した場合道中にスーパーが無い場合があります。 タクシーでいらっしゃる場合、大多喜駅からが便利です。 【周辺施設】 ●食料品店:お車で約30分 ●コンビニ:お車で約20分 ●温浴施設:お車で約20分 |
駐車場 | ●車の台数について 1つのご予約でお停めいただけるお車は1台となります。2台でお越しの場合は、2つご予約をお取りください。(収穫量もその分増えます) キャンピングカーでのご利用はできません。キャンピングカーご利用の場合はデイキャンププランをご検討ください。 |