大房岬自然の家の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 日中 南西の風強く | |||
波 | 4mうねりを伴う |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 23℃
- [+4]
- 最低
- 12℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 南西の風やや強く | |||
波 | 3m後2.5m |
- 施設紹介
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
大房岬自然の家は、ビワで有名な南房総市富浦町にある南房総国定公園「大房岬」の中にあります。海の青さと木々の緑に囲まれた豊かな自然環境に恵まれています。その中で行う野外活動、宿泊生活を通して、仲間と協力することの大切さや自然を大切にする心を育みます。
大房岬は自然公園として、運動広場やビジターセンター、ホテル、キャンプ場、駐車場、芝生園地、遊歩道、展望台などが整備され、地元の方や家族連れが訪れます。
展望台からは、富浦湾、館山湾(鏡ヶ浦)、浦賀水道、また、南総里見八犬伝で有名な富山や房州の高峰、伊予ケ岳、遠くには富士山や伊豆大島、伊豆半島が一望できます。
タイマイ浜やオオトリ浜では磯遊びや釣り、マテバシイの樹海の中ではバードウォッチングや植物観察昆虫観察など、都会では味わえない自然がいっぱいです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 14 |
24 15 |
20 14 |
23 13 |
22 11 |
18 15 |
22 13 |
23 13 |
23 12 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
60% |
20% |
70% |
80% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大房岬自然の家の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大房岬自然の家 |
---|---|
かな | だいぶさみさきしぜんのいえ |
住所 | 千葉県南房総市富浦町多田良1212-23 |
電話番号 | 0470-33-4561 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 宿泊者がいる場合はこれに限りません。 |
定休日 | ・毎月1回程度(詳しくはホームページをご覧ください) ・年末年始の休所日(12月29日~1月3日) ・その他館内設備等で臨時に休所することがあります |
子どもの料金 | 1,800円 ○宿泊費 子ども(三歳以上中学生以下) 学校/青少年団体:1800円 その他:2500円 高校生 一律:2500円 |
大人の料金 | 3,000円 大人(18歳以上) 学校/青少年団体:3000円 その他:3700円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車 ★JR内房線「富浦駅」下車 (内房線 特急さざなみ号 東京から約1時間50分)→ →徒歩約40分 →日東バス「大房公園入口」下車 徒歩約30分 →タクシー約5分/1,700円程度 車 ★東京 →京葉道路/湾岸道路 →宮野木JCT →京葉道路→館山道→木更津南JCT.→富浦I.C. ★川崎 →アクアライン →袖ヶ浦I.C. →木更津南JCT.→富浦I.C. |
駐車場 | 宿泊される方は緊急車両として1団体につき1台まで敷地内に駐車可能です。 その他の方は大房岬自然公園 公共駐車場に駐車ください(自然の家まで徒歩約5分) |