千葉市子育て支援館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 20℃
- [-1]
- 最低
- 13℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 20% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.4(10件)
駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
千葉市の子育て支援の基幹施設です。
「わいわいひろば」や「なごみひろば」などの企画があり、スキンシップ遊びや手遊び、手作りおもちゃ、読み聞かせなどで親子で楽しく遊ぶことができます。
子育てに関する講座も頻繁に開催されている他、保育士による育児相談、看護師による保健相談、臨床発達心理士による心理相談も行っています。
また、乳児室、授乳室、調乳室、沐浴室があり、乳児室にはお布団などがあるので遊び疲れた赤ちゃんが休んだりもできます!
-
日曜日15時過ぎに利用しました。ざ...
日曜日15時過ぎに利用しました。ざっくり15?20組くらい居たのではないかと思います。 パパさんだけで連れてきている方も...[続きを見る]
2025年03月31日
-
平日双子を連れて利用
平日双子を連れて利用 駐車場から施設内まで、双子用ベビーカーでの移動可能 とにかく施設内の人が優しいです。 混雑時や人手...[続きを見る]
2024年12月17日
-
受付の方がとてもフレンドリーかつ丁...
受付の方がとてもフレンドリーかつ丁寧な方で、優しく教えて下さり安心できました。広々としていて、赤ちゃんスペースもあり居心...[続きを見る]
2024年12月01日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 11 |
24 16 |
26 17 |
22 17 |
24 15 |
22 12 |
20 15 |
23 14 |
23 14 |
降水 確率 | 0% |
30% |
20% |
80% |
60% |
20% |
40% |
70% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
千葉市子育て支援館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 千葉市子育て支援館 |
---|---|
かな | ちばしこそだてしえんかん |
住所 | 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 きぼーる6F |
電話番号 | 043-201-6000 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 火曜日 火曜祝日の場合は翌日休館 年末年始(12月29日~1月3日)は休館 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 京成線「千葉中央」駅より徒歩約5分 千葉都市モノレール「葭川公園」駅より徒歩約4分 JR「千葉」駅より徒歩約15分 |
駐車場 | きぼーる内駐車場(有料)を利用 08:00-22:00 20分 100円、22:00-08:00 60分 100円、駐車後24時間 最大料金1500円 |