【休館中】鈴木貫太郎記念館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 10% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 7℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
※令和元年の台風19号の影響及び耐震診断の結果、当面の間は臨時休館しています。
鈴木貫太郎氏は旧関宿町、現在の野田市で旧関宿藩士の長男として生まれ、海軍兵学校して後は、海軍大将など数々の暦職を経て、昭和20年の太平洋戦争終結の折には、第二次大戦最後の内閣総理大臣として終戦の大役を果たした人物です。引退後は故郷に戻り、この地の酪農産業の発展に貢献しました。
昭和38年に開館した「鈴木貫太郎記念館」は、氏の遺品や、ゆかりの品など、200点あまりの資料を展示しているスポット。また、彼の生家が隣接地にあります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 11 |
29 13 |
22 15 |
24 13 |
23 9 |
19 15 |
24 13 |
22 13 |
23 11 |
降水 確率 | 30% |
20% |
70% |
60% |
20% |
70% |
30% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
【休館中】鈴木貫太郎記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 【休館中】鈴木貫太郎記念館 |
---|---|
かな | すずきかんたろうきねんかん |
住所 | 千葉県野田市関宿町1273番地 |
電話番号 | 04-7125-1111 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は開館、年末年始は休み。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東武野田線川間駅か東武伊勢崎線東武動物公園駅下車、朝日バス(境車庫行)「関宿台町」バス停から徒歩2分。または東武野田線川間駅下車、まめバス北ルート「関宿中央ターミナル」経由まめバス関宿城ルート「関宿台町」バス停から徒歩2分。 |
駐車場 | 障がい者用2台・一般12台 |